前回、肝機能の数値が悪くなっていると

主治医から指摘され

私は4週間、痛み止めを辞めての

今日の血液検査

前回AST 36   今回 53
前回ALT  31   今回 49

悪化してました⤵️

期待していた分凹みました。

主治医は
「結核予防の薬を前回から始めたので
この薬が影響しているのでしょう。」

との事で

もう私には肝機能回復への
努力のしようがありません。

結核予防のお薬はあと5ヶ月間服用しなければならないのです。

あと半年後の数値を待つしかありません。

でも関節の炎症の数値MMP-3の値が

7月には 250.3
10月 187.5
今回 153

順調に下がっています。

しかしながら
調べてみると、まだまだ高いようで

「この数値の標準値は男性の場合は100で女性の場合は60くらいだと言われています。性別によりますが数値が150前後の場合に骨、関節が破壊されるのに掛かる期間は約2年」

との文面を見つけました。
闘病生活はまだまだ先が長いようです。

今、自分で出来る事

服薬や自己注射を確実に行い

しっかり、栄養や睡眠をとって

生活の中で楽しみを見つけて

ポジティブに

自分らしく、めげずに

生きたいと思います。