母乳にうんざり | めがねの韓国留学から韓国で育児生活

めがねの韓国留学から韓国で育児生活

1981年生まれ水瓶座、B型でしょ?ってよく聞かれるO型です。

はい、母乳〜ぼにゅう〜ボニュウ〜
言われすぎて耳にたこができますわ!!!

母乳のために、

石原軍団の炊き出し並みの量の미역국
豚足煮たスープ

を、義母と③と③新夫が材料やら買い込んで我が家で作ってくださいました。
狭小マンションであの炊き出し並みの量の料理ができるんです。笑

ということで、私の3食は미역국、間食は果物か豚足を煮たスープです。
心なしか、息子がお乳を吸えば多少出ている気はしますが…お乳後にミルクやったらすごい勢いで飲んでいるので母乳の量は全然なんでしょうね。

ただ、吸わせて疲れさせて寝落ちさせるには私のお乳はちょうどいいようです。

微々たる量でも出ているからか、吸いながらぐずることはありません。
母親やと思ってくれてるんかなぁって気にもなるし。


まあなんせ、このところは母乳のことに振り回され、夫とも言い合いになったり。

友達がかけてくれる優しい言葉は救われた気持ちになるのに、シデクメンバーの声にはガルガルせざるを得ない。

夫の妹が子供を生んだときは、母乳が出過ぎて冷凍保存したり、片方お乳をやっていたらもう片方からも溢れ出てたとか…そんなエピソードを義母が話してくれましたが、


クレソ?


でしたわ。もちろん心の中で。


そんなこんなで、ずっと母乳に振り回されてる日々です。