8月24、25日とお友達4家族
大人8人、子供8人、計16名でキャンプ≧(´▽`)
奈良県みつえ青少年旅行村に行ってきましたニコニコ

photo:05


ながーい滑り台
ボブスレー、アスレチックなど
子供が喜びそうな施設や、
川もあって
めいっぱい外で遊ばせてあげる予定が

あいにくの雨雨
photo:06




魚釣りをする計画も
連日の猛暑で魚の状態が良くなく
魚釣り自体中止になってしまう、と
いう計画が狂いまくりでしたが

お友達みんなのおかげですごく楽しいキャンプになりました(ノ´▽`)ノ



チェックインして、荷物入れたあと
近くの姫石温泉でまったり過ごし温泉


キャンプ場に戻り
雨が止んでる隙に
お友達パパが用意したエサを持って
かぶと虫探検ツアーへ出発
photo:03


photo:02


いってらっしゃ~いパー


そして
ロング滑り台へ

パパが遊んでくれてたので写真なししょぼん



めちゃめちゃ長い滑り台アップ
それを滑るために、2歳児さんも文句一つ言わず
頂上目指してずんずん歩いて登ってたんだって合格

この滑り台みんなと競争できたりして、めちゃめちゃ楽しかったらしい≧(´▽`)≦




夜はみんなでBBQ食べ
photo:07



大人たちはビールでかんぱーいっビールビール



子供たちは、食べ終わったあと
バンガローでお化け屋敷ごっこオバケ

『きゃーっ\(゜□゜)/』
ドタドタドタドタドタドタ

何してるかわかんないけど
楽しそうな声と、走り回ってる音がずっと聞こえてましたにひひ






そして花火して
photo:04


photo:12




子供を寝かしつけ
パパたちも撃沈ぐぅぐぅ

ママだけで遅くまで女子飲み会してましたビールビール




そして翌朝。
明日は雨やむやろーっていう願いも届かず、またしても雨雨雨


もう仕方ないね。


朝から炭おこして
飯ごうでごはん炊きーの、カレー作って
photo:08


チェックアウト後は、シェルターに移動して
『いただきまーす(´∀`)』


なぜか、飯ごう係になってたうちのパパ
初めてなのに、素晴らしく上出来なごはん炊いてました合格
お疲れ様~

ママたちの作ったカレーも最高に美味しかった♡


そしてお友達パパが
ポップコーン作ってくれて
photo:13





スイカ割りして
photo:10




ぱっか~
photo:11


お開きとなりましたニコニコ



『雨だね~』
と合言葉のように皆がつぶやいていたキャンプでしたが、
子どもたちは、そんな事全く関係なく
ずっと楽しそうに遊んでいて
寝る以外はずっと一緒にいれた事が嬉しかったってニコニコ


お友達の歌に合わせて
踊る男子たち
photo:14


あ!一人女子がいた 笑


仲のいいお友達と過ごすキャンプは最高だねラブラブ




今年初めてキャンプに行ったけど
自然の中で過ごせる事
みんなとの共同作業
子どもを寝かしつけたあと、皆での飲み会
すごく楽し過ぎてハマりそうですラブラブ


来年もまた一緒に行けたらいいなラブラブ
みんな、色々とありがとうニコニコ









クリックしてもらえると嬉しいですo(゜∇゜*o)


iPhoneからの投稿