化粧品サンプルってどうしてる? | ”暮らしセットアップ”1級整理収納アドバイザー 原田裕子のブログ

”暮らしセットアップ”1級整理収納アドバイザー 原田裕子のブログ

今までは模様替えが趣味だと思ってました。
でもそれは整理収納を覚えたことで間違いだったと気づきました。
ムダなものがない暮らしはとても心地が良いものです。
それを皆様にこのブログを通してお伝えしていければ…
と思っています。

今日は意外と皆さん持ってらっしゃる
化粧品サンプルについてお話ししたいと思います。

化粧品サンプルって、パウチ状の袋に1回分がパックされてるものが多いと思うんですが、
あれって1回使い切りタイプの割に多めに入ってる気がしませんか?
(私だけかな?)
1回分とはいえ肌に合う合わないもあるし、
量をつけすぎるとニキビになっちゃったりするし・・・。
 
私は少しずつ使って肌なじみを確認したいので、ちょこちょこ使うようにしてました。
今までは袋の端を少し破ってちょこっと使っては
いつもの化粧水のボトルの間に挟むように立てかけたりしてたんですが、
ふとした拍子に倒れてサンプルがこぼれたり
知らない間にたれてたサンプルで棚がべたべたになってたり・・・。
 
サンプルもらうのは嬉しいし、試す時もワクワクするんだけど、
プチストレスになってたんです・・・。
そこで今回、100円ショップでこんなモノを購入しましたー!
トラベル用のクリームケース爆  笑
小さいのでサンプルを入れるにはちょうどいい大きさです。
 
今回もらったのはどちらもこっくりしたクリームタイプだったので、使いやすい!
マスキングテープで何が入ってるのかを書いて現在愛用中ですラブ
 
使いづらいと思いながら立てて使ってた頃に比べて
ちゃんといい化粧品を試しているって気分になり、
なんだか効果も今まで以上にあるような・・・ゲラゲラ
衛生的な面で気になってたパウチ開けっ放しより、
きちんとふたが出来る事でほこりなども気にならず
「私ったら美意識高い人みたーい」などど、絶賛自画自賛中ですびっくり
 
ちなみにこケース2個入りで108円でしたよ!コスパも最高だし、色味も私好みラブラブ
サンプル用だし・・・などと思わず
自分のお気に入りとして大切に使っていきたいと思います!
 
今日もお読みいただきありがとうございました照れ
ポチしていただけると嬉しいですドキドキ


にほんブログ村