行って来ました 事業仕分けで超有名
になった私のしごと館の雇用能力開発機構大阪に
もちろん仕事の関係で行った訳ですが、広い 超近代的
キレイなビルです
しかし、受付担当が決まっていなくて職員さんに自主的に声をかけなければなりません
担当者の方はとても丁寧で新切な応対をされたのでホッ
しかし、遂行されている業務はかなりハローワークとダブっています キャリア形成支援やらキャリアアップセミナーやら職業訓練も・・・・・・・・・
そんなのハローワークや民間でもしょっちゅう行ってますよ
ハローワークと違うところは、求職者と直接対面しないところや基金訓練事業の場合、事業者サイドの事務手続きをするところかな・・・・・・・・・
存在が曖昧なところが事業仕分けで叩かれやすい所以でしょうか