みなさまこんにちわ。

ひろこねこです。

 

今日でGMも最後という方も多いかもしれませんね。

 

家族サービスをしていた方、

宿題を頑張った方、

GM中もお仕事だった方

 

本当にお疲れさまでした。

 

そして、連休中も家族の介護にがんばった方。

よくがんばりましたね。

お疲れ様です。

 

特に在宅介護をされていらっしゃる方は、一緒の家にいるとずっと毎日様子を気にしているため

連休などで家に一日ずっといると気疲れしてしまうことも多いかと思います。

大変な事件がなくても、ずっと一分一秒家族のことを気にしているんですもんね。

 

気疲れしてモヤモヤして、イライラしやくなることも多いと思います。

 

私はぜひみなさまには「自分の時間を作ってほしい」「自分の幸せな時間を作ってほしい」と考えています。

人のためにがんばっているからこそ、自分を幸せにすることがめんどくさくなってしまうことが多くなるから。

人のために頑張っているからこそ、自分の好きがわからなくなってしまっている方が多いから。

 

めんどくさくても、「自分の好きなことをする時間」を一日の中で10分でも1時間でも作ってほしい。

そうすれば、今日一日が介護だけの一日だけじゃなくて、好きなこともできた一日になるからです。

 

でも、ふと今日昔の自分を思い出しました。

 

昔の私は自分が幸せになることが怖かったなぁって。

 

自分が幸せになったら嫌なことが起こるのではないか。

幸せな気持ちになったら未来ですごく嫌なことが起こるのではないか。

となぜか幸せ恐怖症になっていたんです。

 

なんでそう思ってしまうんだろう。

そう思って自分と向き合ってみたときに、子どものころに見ていたテレビの影響が大きいなと気づきました。

 

ドラマやアニメなどは話の展開のために、幸せに生活していたのに病気になってしまったり、誰かがいなくなってしまったりをお話にするものが多くあり、私の中で『幸せになったら不幸になるのかも』と染みついていたことに気づきました。

 

子どものころの印象ってすごいですね。

 

ドラマやアニメは面白くするために、お話の展開のために作り話を作っている場合が多いのに。

 

だから自分が幸せになることが怖くなっていたように感じます。

 

 

でも、おかげさまで今は考え方が変わりました。

「私の人生は私の人生」「ドラマやアニメはただお話を展開するために作られているもの」

そう思えるようになったんです。

 

自分を幸せにしていいんだ。

大丈夫、未来も幸せだよって。

 

そう思うようにしたら周りが変わりました。

会社でも仕事がスムーズに進んで嫌なことがなくなったり、

介護などで大変だった日もアイスを食べたり、おいしいものを食べたりすると

「介護で一日終わった日」ではなくて、「アイスを食べた日」「おいしいものを食べた日」に変わるんです。

 

ぜひ、みなさまも一日を嫌な気持ちで終わらせないでください。

自分の好きを見つけて、今日一日の自分を楽しませましょう。

 

もし自分の好きが見つからないなって方は私の過去のブログに【好きなものの見つけ方】を記載してみたのでご覧いただけるとうれしいです☆

 

今日も一日いい日でありますように。