色彩検定1級の学科試験、

4択でした、去年は。今年も同じかな?

問題数は前年より増えていました。

 

解いても解いても終わる気がしない、

そんな印象でした。

 

 

今年は、試験時間が短縮されますね、

確か90分から80分に。

 

90分でも見直しの時間は、

たっぷりあるわけではなかったのに…

 

徐々に試験内容が変わって、

ハードルが高くなっている予感…

 

それなりに時間をかけないと、

覚えられないです。引っかけ問題多数。

対策は必要です!

 

 

わたしは、試験会場に早めに出かけて、

最後の追い込みをしておりました。

 

そうしたら、男女ペアが入ってこられて、

試験対策をするのかと思いきや、

買ってきたケーキを食べながら談笑。

けっこう声が響いて耳障りでした。

 

余裕だなぁと思いつつ眺めていたら、

お二人のうちのお一人、

男性がわたしの前の席に。

受験番号がひとつ前でした。

 

試験中もわたしのような必死感はなく、

淡々と受けて余裕だなぁと思っていました。

 

しかしながら、学科試験の発表で、

その方の番号はなく、とても意外でした。

 

4つの選択肢のうち、確かに答えはありますが、

4つのうち、2つに絞るまではできても、

1つに絞るって、意外に大変なんですよ。

 

あれ?

どっちだったかなぁと、悩むんです。

悩むような問題になっていますからね。

 

それにはやはり、過去問題集対策が必要です。

さらっと本を読んだだけでは、

残念ですが受かりません!

 

数年分の過去問題集を買って、

出題の傾向を分析しながら、

問題に慣れることがとても大切です!

 

よろしかったら、過去のブログ記事も

ご覧ください♪