中尾彬さん、

突然は淋しすぎます…



ご逝去の報に接し、

謹んでお悔やみ申し上げます。


現場で放つその存在感。

優しさ、厳しさ、愛がありました。


ウィットに富んだ会話と、

色っぽさと、

大人な魅力でいっぱいの中尾さん。


いつも私がふざけて

「アキラー!」って呼び捨てにすると、

照れた笑顔で、受け止めて下さった

懐の深い偉大な大先輩。


何よりも正義感と、

奥様、志乃さんへの愛、思いやりに

溢れていて、本当に素敵でした。


もう、お会いできない事が

まだ、信じられません。


いつも、色々と

褒めて下さったお言葉が

自信に繋がりました。


あの低音ボイスで

「博子は、着物が似合うね〜。」


着慣れない私に、

専門的に似合う理由を真摯に

伝えて下さり、大変感激致しました。


着物って、すごくエネルギーがいる

分野だったのですが、


それ以来、着物を着る時、

いつも中尾さんの事を思い出していました。


お食事に連れて行って下さったり、

中尾さん企画の「母への手紙」朗読CDに

お声をかけて下さったり、

大変可愛がっていただきました。


「お母さんへの親孝行になれば」と、

家族の存在にも、

気持ちを向けて下さった事も

忘れられません。


たくさんの愛情を

本当にありがとうございました。


心より、

ご冥福をお祈りいたします。