明日、行われるはずだった

「幕張メッセ×bayfm 30th ANNIVERSARY SPECIAL THANKS PARTY」が

台風19号のため中止となりました。


とても残念です。

みんなで30周年の
お祝いをしたかったのですが
安全第一です。

また、どこかで
行われる事を願っております。


みんなも色々と台風に
備えていますよね。

今は、とにかく
心落ち着かせ…ですね。

先日、台風15号で千葉県は
甚大な被害を受けました。

未だ、復旧できていないところも
あると言うのに。


どうか、どうか、
被害が拡大しない事を、

皆様が無事である事を
心からお祈りいたします。


我が家では、
部屋のいとるところに、
突然の停電に備えて、

蓄光テープが貼ってあります。

段差のあるところや、

壁など…


暗くなると光ます。


転倒防止になるかなと。

実は以前、地震でも、台風でも
電力オーバーでもなく
深夜、突然停電になった事がありました。

携帯のところにたどりつくまで、
真っ暗闇で怖くて怖くて。

懐中電灯の電池も切れていました。

翌日、電力会社に調べて
頂きましたが、異常なし。

姉と
「何だったんだろうね。
万が一に備えて電池も
用意しとかなくちゃね」と。

その矢先に、
東日本大震災が起こりました。

ご先祖様が、何かを
知らせてくれたとしか
思えませんでした。

その時から、
蓄光テープを貼りました。


穏やかな日本、
地球でありますように。