WBC2013 | What A Wonderful World

What A Wonderful World

ボチボチやってます

シュートとカーブの違いが分からん
野球ど素人の私の考えです。

大会が始まる前は、二次ラウンド敗退を予想してました。

普段のペナントレースでは、負けたら、
誰が悪い
というのはある。
でも、ここまでの大会となれば
誰が悪い
というのは無い。

プエルトリコに負けたのは
選手皆が緊張していたのではと思う。
なので、打てない。
投げても、不安定。
機動力野球がでけてない。
バントやってんの、あんまし見てない。
盗塁かて…
台湾戦の鳥谷しか思い浮かばん。
オランダ戦では大量得点やったけど、
大量失点。
マズイやろ。
これでは安心でけまへん。
しかも、地元東京ドーム。
自分たちの応援歌を全員が歌ってくれて。
そら、打てます。
アメリカに行ったら、いつもと雰囲気が違って
打てなくなるのも
不思議ではない。
(応援歌とか稲葉ジャンプもあったけど)
(井端の応援歌、ベタな感じで好きです)

そこで、
試合会場はひとつの国でやってほしいな。
一次ラウンドから、決勝まで。
日本で、とは言わん。
アメリカでいい。
まず、移動がたいへんやろ。
オランダなんて、台湾→日本→アメリカでっせ。
しんど。
一次ラウンドから同じ国でなら
決勝ラウンドでは雰囲気に慣れてきて、
良いんやないかな。
二次ラウンドと決勝ラウンドの間に強化試合って…
なんか糸が切れた感じ。

しかし。
負けて残念。
負けて寂しい。

今回の日本代表は良い選手ばかりやと思う。
確かに国内トップクラスばかりやと思うけど
あたしなら、
もうちょい違うかな。
(ど素人です。)
でも、打てなきゃなぁ。。。

ちょっと、88年会にこだわりすぎた感じもあるかな。
坂本、マー君、マエケン、澤村。

それと、阿部慎之助にはキャプテンは荷が重かったんちゃうか。
稲葉が良かったんでは。
試合にはあまり出ない最年長者がええよ。

今回は、井端が日本選手の中だけではMVPですね。
マジで神がかってました。
あとは、鳥谷と内川。
この3人がいなかったら、第一次ラウンドも敗退してたでしょう。
でも、前回のイチローみたく、
ペナントレースではスランプになっちゃうかも…
それはそれで困る…
(私は中日ファンではない)
だから、泣くな!内川!
(W杯の駒野とかぶりますが)

メジャー組がいないのにベスト4て
スゴイで。

大会の開催時期を変えようや。
去年のシーズンが調子よくても
一旦オフに入ると
選手の調子も変わるから、
去年、首位打者でも、WBCではダメってことあるんやから
11月頃にしようや。
逆にオーストラリアはシーズン中?前?

あとは、監督やな。
早く決めようや。
多分、梨田に監督依頼がいったんやろなあ。
でも、断ったんやろなあ。
だって、荷が重い。
その重さに気づいていない山本浩二が監督になったんやし。
サッカーて、監督やりたい人、結構
おるよね。
外国人が多いから?
野球は、日本人かなあ。
王さんに原監督になでしこの監督に…
世界一になれる監督って、やっぱりひとにぎりですね。
そう簡単には…難しいもんです。

あ、最初に誰が悪いなんて無いと書いたけど
おった…
プロ野球界の選手より上にいる
お偉いさん達…
大会に出るとか出ないとか
監督問題とか。
自分たちのことだけで
選手や将来のプロ野球界のこと
考えてる???
監督が…向いてなかったかな。

もうちょい、何か良い戦略とか
チームのまとまりがあれば
このメンバーでも優勝でけたと思う。
他のチームに比べて、丁寧、球種が多く、バントも上手い。
技術力は一番ですよ。
でも、萎縮してしまった感じがなあ。
その日本人らしさが出ちゃったかな。
カリブ海のチームみたく、ノリででけんかった。
やっぱり、日本人は体格がちっさいっすよ。
鳥谷なんて、プエルトリコの選手と比べたら、めっさちっさいやん。
でも、打って走って活躍できるんすよ。
これが日本の良いところ。

好き勝手書かせてもらいましたが、
負けちゃいましたが
楽しかった。
日ハムファンでないのに稲葉ジャンプを皆でやってるのが楽しそうやったな。
あたしも混じりたかったなあ。
やっぱり日本代表戦は気合と繋がりを感じます。
スポーツは楽しい。
野球も観に行きたいなあ。

優勝するのは1チームだけ。
勝つチームもあれば負けるチームもある。
それがスポーツ。

そして、オランダ、イタリア、プエルトリコ、ドミニカ。
強くなったんやな。
ヨーロッパが強くなれば、
アメリカも気合入れてくれるかな。


最後に。
台湾と一緒に決勝ラウンドに行きたかったな。
台湾、好きやし、
宮根誠司の番組で
台湾チームが挨拶していたのには
とても感動しました。