先日、阪神百貨店さんのイベントを、
終えたところなんですが、


2017年3月にも、
阪神百貨店さんの婦人靴売り場で、
美脚レッスンをさせていただきました。


その阪神百貨店の美脚レッスンのご感想は、
こちらのblogからご覧いただけます。


リンクしたblogにも書きましたが、
このご感想には、続きがあって、

同じ受講者様が、
6月の姿勢セミナーにお越しくださったのです。


そして、姿勢を見せていただくと、
特に、背筋や腰、骨盤のバランスが、
とても安定していたのです!


3月から6月までの三ヶ月間、
美脚レッスンでお伝えしたことを、
意識してくださっていたことが、
カラダのバランスと安定から、
はっきりとわかりました☆


知識と体感を得たら、
それを繰り返し、
日々の中に落とし込むことで、
カラダは変わっていくんですよね!


変わりたいのに変われないときは、
知識、体感、行動のどれかに、
間違いや思い込み、不足や偏りがないか、
振り返りながら進めてみてくださいね。


特に、
ダイエットトレーニングは、
振り返ることから、改善点がわかり、
成果が上がりやすくなりますよ!



*****



下記は、その受講者様からの、
姿勢セミナーのご感想です。



前回から骨盤が治ったので、次に気になりだしていた上半身の正しい知識を得ることができてよかったです。歩き方も復習になり、また、膝裏ストレッチは自分にとってまだ難しかったので新鮮な状態で再確認ができました。全身はつながっているのでトータルで正しい知識を得ることができて、また、継続実践するコツも教えてもらえてよかったです。
自分で意識しているつもりでも、つもりで間違っていたらもったいないので、最初に正しいポジションを知る、っていうのが痛手が少なくてすむと思いました。もっと早く…中学くらいには知っておきたかったなーなんて思いますが…まあ、今できうる範囲内で早目にチャンスをつかめたかな、とは思います。知れて良かったです。ひと通り知識を得た後も、なかなか一気にというのは難しく、少しずつの改善になってくるので、また、定期的に正しい知識を持った人の目で確認してもらうというのが近道だろうな、と思いました。またよろしくお願いします。




ご感想ありがとうございました。

どんどん変化していく受講者様、
その行動力を、
私も見習いたいな!と思いました。

姿勢もウォーキングも、
カラダのことは奥が深いので、
ご興味あることは、
これからも参加してみてくださいね〜☆

しっかりお手伝いさせていただきます!



*****



受講者様のご感想の中に、
「最初に正しいポジションを知る、っていうのが痛手が少なくてすむと思いました。もっと早く…中学くらいには知っておきたかったなーなんて思いますが…」とありました。


正しいポジション(姿勢)から、
✅歩く
✅走る
✅スポーツをする
✅作業をすり
✅仕草
✅バッグなどを持つ
などをすると、

自然に、機能的なカラダの使い方になり、
関節や筋肉に負担を掛けないので、
✅カラダの歪み
✅関節痛
✅プチ不調
などの予防に繋がります。


スポーツに取り組む中学生が、
普段の姿勢が悪くて、
スポーツのときだけ姿勢が良いとは、
余り考えられなくて、、、

まず土台となる姿勢を知っておくことで、
✅パフォーマンス力アップ
✅ケガの予防
にも繋がります。


いつか、子供たちにも、
姿勢セミナーできたらいいのですが、、、



*****



最近流行りの宅トレ・家トレも、
姿勢を安定させ、
フォームを意識していただくことで、
安全・安心にエクササイズしていただけます。


cchannelさんとも、
ヒップエクササイズが流行っているので、
敢えて、よく見るヒップエクササイズを、
安全・安心に行える動画を作らせていただきました。


これからも、
どのレッスンやセミナーでも、
姿勢という基本を、
しっかりとお伝えしていきます。


そうすることで、
本来のカラダの機能がより良く使える、
一生使えるカラダ作りとなります☆




機能美カラダメソッド 松本寛子