1月の振り返り | ペコの徒然日記~自分と対話する~

ペコの徒然日記~自分と対話する~

小3、小1、2歳の3人娘の子育てと自分育て中。
日々思うことを綴っていきたいと思います。

2024年がはじまり、早、一ヶ月が過ぎました。


ちょっと振り返っとこーDASH!


1月は、、

去年より実家の父の部屋を片付け中なのですが、ジモティを使って大型の家具や収納、トレーニング用品などを引き取ってもらうことが出来、一気に片付けが進みました🙌



あと、石川県地震を受けて人生初の募金をしました。自分の意思でするのは初めて。したいと思って行動出来たことが嬉しい☺️



職場では、去年から企んでいたお楽しみ企画を発表し、同僚に喜んでもらえてドキドキめっちゃ嬉しいドキドキ

「またやって」と言ってもらえて、自分がワクワクする事で人に喜ばれることの幸せを体感しましたドキドキ



そして、これまた私がやりたいと思っていた仕事を任せてもらえ、「キターッ」‼️っと思いましたグー

実は、誰にも見せていないけど企画書を作っていて、願いが通じたと目でも多分、これがやりたいというアピールを小出しにしていたので、それがつながったのかなはてなマーク



あと、年末から担当した初めての仕事も達成できチョキ←後々ミスが見つかり、反省しまくりでしたがあせる

成長に繋げますグー



そんな中、落ち込む出来事もあり、これは私の他人の反応を気にする性格ゆえで、今後の課題あせる



2月は、この課題を克服すべく、ある講座を受けることにキラキラ頑張りますグー



2月の目標は、、

朝の1分瞑想

毎日0秒思考

一日一断捨離

早起きしてノートタイム

自分のために有休を取る

レシートチェックで、お金が減る抵抗を減らす

です!!