YOKOHAMA~③ | John-Hoon 日記

YOKOHAMA~③



すぐに続きを書くつもりだったのですけど・・


休日は難しかったです~(´▽`。)


私の衰えた脳では既に記憶が曖昧になっていて


詳しくは書けそうにないので~簡単な感想だけにします(^^ゞ



まずは②で書き忘れたお花のことから。。


今回はこういった方々からのお花もあって嬉しかったですね^^


John-Hoon 日記

アンナさんは会場にいらっしゃったのかな~?



そして、MESSAGE で始まったオープニング。。

John-Hoon 日記

この衣装は遠目から見て「ん~どうでしょう~?」って感じました(^^ゞ


渋めの色のせいかモニターで見ると顔色がきれいに映っていないようでした。


John-Hoon 日記

ジャケットも短めで・・ルクセンブルグの紫のスーツもそうだったけど


ジョンフンには短いジャケットが似合わない気が・・(^_^;)


John-Hoon 日記

でも、こうして写真で見るとカッコイイですね~(*゚ー゚*)


あと、遠い席からでも胸にツリーのブローチが付いているのは見えました♪


クリスマスを意識した衣装を見て、フォージョンのスタンド花のプレート画像・・


ソウルじゃなくて横浜をサンタジョンにすれば良かったかなって思いました(^^ゞ



この1曲目の途中だったか、もう少し後だったか・・


10人くらいの制服(ブレザー)姿の高校生男子が入って来て


フニーズ席の中央のぽっかりと空いていた空席のかたまりに座ったんですよ。


それが普通では「ありえないだろう状況」だったので


私はてっきり何か後の仕掛けに関係してくる子たちなのだろうと。。


なので気になって時々ちらちらと見ていたし


J-popオーディションが始まった時には「コレか!」って思ったのですけど・・


結局どこにも登場しませんでしたね(^_^;) 


なんだったのでしょう~・・・ 色々考えられるけど真相は判りません。。



で、2曲目。


ジョンフンが「初めて歌う歌」と紹介したので「なに~?」と期待したのですけど


「あの夏の君」(MESSAGEのカップリング曲)で・・・


私には特に思い入れのない曲だったので少しだけ残念な気分に(^_^;)


(VOICE2の中の徳永さんの歌かと勘違いしていました^^;)



3曲目「会いたい」、4曲目「あの日に帰りたい」は


既に REAL VOICE で聴いていた曲だったので淡々と聴きました(^ー^;)

5曲目「TRUE LOVE」は好きな曲だったので少し気分が上がり~


6曲目「指輪」はジョンフンの「お気に入り」を初めて聴けて嬉しかったです♪



で、7曲目「恋人も濡れる街角」は・・


「もう?」と感じた早めのサプライズでした。

バスローブ姿で登場した2人がどう見てもジョンフンには見えなかったけど


ジョンフンが出てこない状況が納得できずに


「ジョンフンじゃないですよね?」って思わずお隣の方に聞いてしまった私。。


その後に登場した「変なおじさん」の姿のジョンフンは・・


本当にちょっとそういう感じの人に見えて・・ハマリ過ぎ?な印象があり・・(^▽^;)


話し始めたらいつものカワイイ声で違和感も(´艸`)


汚れジョンフン(?)には反対の意見も多い様ですけど


私はあれはあれで面白くて良かったとは思います。


見た目と歌の上手さのギャップもよく表現出来ていたし


霧吹きの小ネタなんかも嫌いじゃないです(-^□^-)


(マネキンの指のアップ映像だけはいらなかったけどNG


でも、どうせならもう少し何かやって欲しかったな~


さっきの制服姿の高校生たちと歌って踊ってくれたりしたら良かったかと^^



で、この後、衣装チェンジでしたっけ?


遠目には白いジャケットと黒いパンツ姿に変わってカッコよく見えました^^


首に巻いていた小さめのスカーフみたいなものは「またか」と思ったし


あの巻き方は×だと思うし、無い方が良かったと思いますけど。



8曲目の「I'm in Love」は、入隊中を思い出して少ししんみり~


9曲目の「壊れかけのRadio」は・・上手く歌えていたと思います。


そして!10曲目、11曲目が今回の私の最大の感動ポイント!!


ジョンフンの口から「UN(ユーエヌ」という言葉を聞いただけで嬉しくなりました!


「ソンムル」は芸能兵の時に歌い過ぎた感はありましたけど、生は初めて!


大好きな曲なので感動~~(゚ーÅ)


「クニョエゲ」は特に思い入れのある曲なので激しく感動~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


聴いていたら涙が止まらなくなって困ったほど(^_^;)


あ~~この2曲が聴けただけでも来た甲斐がある~~と思えました^^


でも、その後の12曲目「一人のための心」と13曲目「カシナム」も良くて~


この4曲が聴けただけでも来た甲斐があると再び思いました(^m^)



その後の14曲目「ホワイトクリスマス」~


15曲目「ラストクリスマス」、16曲目「「クリスマスキャロルが流れる頃には」は


未だクリスマスの実感がなかったせいか有難味を感じられず・・


もったいなかった感じ?イブに聴きたかったです(^^ゞ


17曲目「シリウス」は・・正直好きな曲じゃないので「またかー(-_-;)」と。。


18曲目の「NOISE」も・・ね(^_^;)



で、アンコールで19曲目が~「君を守りたい」!!!


これは聴きたかった曲(初めて)なので「やった~」とヾ(@^▽^@)ノ


ラスト20曲目「赤いラクダ」は、「あ~これが噂の~」って感じでした(^^ゞ




あー・・、簡単にって言っておきながらダラダラと長くなりましたが~・・


ひとことで言えば「まぁ、こんなもんかな~」って感じでした(^^ゞ


席が良いのと良くないのとではぜーーんぜん楽しめ度が違うなーとも。


やっぱり生のジョンフンを見られるなら近くがいいに決まってますもんね~


私はもともと歌で盛り上がれる(ノリノリ)タイプではないので


今回に限ったことではないですけど、冷静でいられたことが残念でした(^ー^;)


もっと興奮(変な意味じゃなく)したかったな~(^▽^;)

でもでも!最後にはハイタッチがありましたからね~~ドキドキ


これがあって本当に良かった!!!


ジョンフンを近くで見られたのはホンの一瞬でしたけど


私の(心の?)目で見たジョンフンは美しく輝いていましたよ~~ラブ


優しい笑顔で~肌も白くて美しく~(見えたのは私だけ?)


温かい手は(今回は)カサカサではなかったですにへ


用意していった「ヒンドゥシジョ?」と声を掛けることも出来て~


その時は達成感もありましたにこにこ


ただ、何故か私の前の方たちがジョンフンの前を駆け足で行かれた気がして


つられて?私も駆け足になってしまったのが悔やまれてなりませんJH


私の呼び掛けに「えっ?」って顔をジョンフンがした気もするのですけど


その時には私の視界からジョンフンは消えかかっていました(iДi)


あーなんで急かされてもいないのに走ってしまったのか・・・


悔やんでも悔やみきれません。(´д`lll)


普通にできればジョンフンの答えを聞けたかもしれないのにー(´□`。)



と、まぁ後悔しても仕方がないので、次の機会にはリベンジしよう!!と


強く誓っています~o(^-^)o


次の機会が・・・あれば、ですけどね(;´▽`A``



わ~本当に長くなりました!


最後まで読んで下さった方には申し訳ない長さですね・・(^_^;)



では、本当に最後に、現地でお会いできた皆さんへ・・


お会い出来て、お話も出来て、とても嬉しかったです^^


また機会がありましたら、よろしくお願いします~(^0^)/