涼しくなったので~ | John-Hoon 日記

涼しくなったので~



秋の気配に誘われて~


山のぼり好きなお友達と(私は好きではないんだけどえへへ…


ダイエットのためのトレッキングをSAIKAIしました!チョキ


今日は大好きな金木犀の香りが漂う中を歩けたので


足取りも少しだけ?軽く感じましたよニコニコ




高麗(こま)駅ではいつものジャスンがお出迎え~


John-Hoon 日記

韓国伝統の守護神

  村の守りとして村外れに立っている男女一対の木像「ジャンスン」は
  村の道標であったり守護神であったりします。

  天下大将軍は地上の偉大な神で、地下女将軍は地下世界の偉大な女神です。



韓国と関係のあるこの地に来るのも何となく気分は良いです♪




今日は高麗駅から巾着田を通り、日和田山、高指山、物見山までの


往復10キロくらいのコース。



まずは曼珠沙華の群生地として有名な巾着田へ。


曼珠沙華の見頃は先週くらいまでで今は枯れ野原でしたけど


木陰などに咲き遅れた花がいくつか残っていました。


John-Hoon 日記


そして、今はコスモスと赤ソバが満開!


John-Hoon 日記

John-Hoon 日記

John-Hoon 日記


珍しいクリーム色のコスモスや~
John-Hoon 日記

アマクリナムも咲いていました^^
John-Hoon 日記


遠足らしき幼稚園生や小学生もた~くさん。

John-Hoon 日記

お隣の田んぼでは稲刈り中。
John-Hoon 日記

この辺りの無人販売には味がありますね笑
John-Hoon 日記

この唐辛子は食べられるのか?

John-Hoon 日記

聞けなかったので買えませんでした(^^ゞ




日和田山に登ると巾着の形をした巾着田が見渡せます。

John-Hoon 日記



日和田山山頂で豚汁(お友達作)とおにぎりで昼食にしていたら


John-Hoon 日記


幼稚園生がた~~~くさん登って来て


「東京タワーが見えるー」(見えないけどぷぷ

「あれ海でしょー」(見えないけどぷぷ


ヤッホーヤッホーーーなどと大変な賑わいでしたあはは…



帰り道では落差50cmくらいしかない滝も発見ぷぷ


John-Hoon 日記



色々と楽しいトレッキングでしたニコニコ



で、たくさん歩いて~たくさん汗をかいたので~(ヤッケも脱がずに)


ほのかな期待を胸に即体重計に乗ってみたら~~~  変化なし・・・苦笑


しかも、運動後はお腹がすく~~~ってことで食欲がノムマナヨあせる



やっぱり、たまーにするトレッキングでは痩せられそうもないですね汗


トレッキングの目的は「健康のため!」に変更しよ~・・・(^▽^;)