ボメ77 2010.1.24
John-Hoon・273日目
VM78
______________
昨日のボメです![]()
高い所が恐くなったの?ジョンフン![]()
<オープニング>
人々は行ったことのない道を一生恋しがると言います。
そして今自分が歩んでいる道ではない、違う近道があるはずだと考えるといいます。
もちろん道はたくさんあるでしょう。
しかし間違いないのは、私たちがその全ての道を進むことはできないということです。
数万の道から自分が進むべき道を選択することはもちろん難しいです。
そのように大変な思いをして選んだ道を前だけ見て一生懸命歩いて行くことも
幸せの多いことですが、自分が進むべき道を決めたなら躊躇しないで
一生懸命に進むことが重要でしょう。
そうすればその道が易しい道でも難しい道でも自分だけの道が開けるからです。
♪
(地球温暖化防止のための温室効果ガス対策について、周波数案内)
♪
<音楽手紙>
(JHは何歳までお母さんと一緒に外出しましたか?私の息子は今度高校生だが、
親より友達が大事みたい)
大部分の息子は娘より無愛想だけれども
心の中では両親をとても愛しているでしょう。
表現が下手な部分があるようです。
(15年前の阪神大震災のことが忘れられない。ハイチ地震の復興を願っている)
15年過ぎても被害者やそのご家族はもちろんのこと、
沢山の方がその日を忘れることが出来ず
とても辛い思いをされているでしょう。私も心が痛いです。
ハイチについても、皆さんの支援を集めて、希望を持って、
再び立ち上がれると嬉しいです。
(一人暮らし3年目。忙しく過ごしていたがやることを済ませて今日は一日ゆっくり過ごしています。)
明日になれば新しい一週間が始まりますが、
その始まりもボイスメールと一緒にして下さると嬉しいです。
♪♪♪
(夫から駅まで迎えに来てと電話があった。道が凍っているところがあり怖かった。
昔は大雪でも運転していたのに。)
私も高い所で何かするのが好きでした。 こわがりなのに?
バンジージャンプも楽しみながらやりましたけど、 一度やったら楽しくなった?
歳をとって高い所が怖くなり始めました。 一番強くなる年頃では~?(^ε^)
高所恐怖症まではないですけど。
とにかく冬の、特に夜の運転は危険だからいつも注意してください。
(私は褒めることや愛の表現をあまりしていなかったが、結婚して子供が出来てからは
一日に数十回褒めている)
表現することは気恥ずかしいけれども、
聞いている方からしたら最高の表現のようです。
やってみたら楽になるから、気恥ずかしくても
両親や友達や恋人に言ってあげるといいですね。 オンマに言っているのは耳タコだけど^^
♪♪♪ 恋人にはどんな風に言うのかな~( ´艸`)
(1月19日に弟が入隊する。恋人と別れて入隊するのが残念だ。
私が恋人の分まで沢山手紙を書くつもり。)
手紙を沢山書くという約束を守って 手紙・・1回も出していませんσ(^_^;)
そして面会にも行って下さるといいですね。
軍生活を一生懸命できるよう、私も応援します。
(朝起きるのが下手だ。目は覚めても頭が覚めていないから、朝によく失敗をする。)
朝は皆もそうでしょう。 そうです!そうです^^;
長い時間横になっていて急に身体を動かすのだから。
私も今は規則的に決まった時間に起きますけど、だけど大変です。
私だけでなく皆さんそうでしょうけど。 そうです!そうです^^;
時々たまにすぐ起きれる人がいますね。ぱっと。
大きく?を広げてストレッチングすれば完全に目覚めるといいますから
目が覚めた状態で行動されると良いと思いますよ。
♪♪♪
<DJ推薦曲>
今日は「自由」「逸脱」に関する歌を集めてみました。
誰でもそうでしょうけど時々同じような日常に嫌になり疲れることがあるでしょう?
そのような時に大きな声で歌うと良い歌です。
1. ジャウリム~イルタル この歌が一番ジャウリムらしいと思う、歌詞が面白い
2. ジニ~ジャユロワ 日本で冬のソナタミュージカルの活動も
3. ユンドヒョンバンド~ジャユ
4. チェリーフィルター~オリナルダ
♪♪♪♪
<音楽手紙>
(私にはいつも偉そうにしていた3才上の兄が、恋人の前では180度変わって
子供みたいな口調になる。)
私の友達にも同じような人がいるんです。
いつもは言葉少なく、無愛想で、悪い口調で話すのに
恋人と電話するときには・・・。最初は驚愕しましたが。 ジョンフンはどうですか~(^0ノ^*)
(多くの友人は一人の時間が好きというけれど、私は一人で居るのが嫌いです。)
私も人が多い所は好きではないながらも、
一人で居ると寂しいというところもあるような。
人間の根本的な寂しさですね。
性格的に寂しさを楽しむ人や、耐えられない人もいるようですが
何かすることを見つけてやっていればそれも良いのではないでしょうか。
私は寂しい時には家で・・映画見るのも寂しいときがあるし、
だからパソコンをよくやるのだと思います。 ゲームをしていれば寂しくない^^?
♪♪♪ 『John-Hoon』で検索したりしてる^^?
(1月にソウル旅行へ。カフェソウルの喫茶店にはJHコーナーがあり
ファンのメッセージが沢山あった。)
一番寒い時に来られたんですね。
ルミナリエはソウル光の祭り期間だったから見ることが出来たんでしょう。
その祭りは今日までだそうです。
ソウルでは多くの祭りが開かれているようですが、
次に来られた時にも楽しい思い出を沢山作って行かれたらと思います。 行きたいな~~
(娘の高校入試合格を願うために、願をかけてボイスメールを我慢している。)
韓国も日本も子供の成功を祈る親の気持ちは同じですね。
韓国でも修能試験が近づくと、寒いなかにお寺や教会を訪ねて祈っておられますが
似たようなのが日本にもあるようですね。
試験が上手く行きますように私も祈っています。
♪♪♪
<1月24日ダイアリー>
~+引用省略+~
いつもは忘れていたがある瞬間自然の美しさや大切さが
何故か気付かされることがあるでしょう?
特に山や海に行かれてみると、本当に心が楽になって
温かくなる何かが感じられる時があります。
自然の中でいつもは感じることができなかったものを見たり
感じたりすることができます。
時々はそのような時間を、余裕を持って、生きて行けたらいいなと思います。
