ボメ54 2010.01.01 | John-Hoon 日記

ボメ54 2010.01.01

John-Hoon・250日目 VM55

______________




友達が帰って来て、訳を送ってくれました~ワーイ


これからも、時間に余裕のある時には送ってくれるそうです笑



ラブレター  ラブレター  ラブレター



2010年です、皆さん。

まだ私も実感がないですが1月1日新しい年の最初の日です。
特別な日だから特別な方がメッセージを送って下さったということです。

聞いてみましょう。


(将兵の皆さんが家族や恋人へ向けてのメッセージ)


新年に願うことが皆さん叶いますように願っています。
全ての将兵の皆さんと、そしてラジオを聴いて下さっているリスナーの皆さんへ。


<HP掲示板>


(ラジオを聴いていると時間が経つのが早いです。JHの軍隊での日課が知りたい。)


日課は他の将兵の皆さんと基本的には同じで、

ただ私は今は放送局に出勤するということで。
朝、出勤して、夜に、私の場合にはラジオが終わってから帰って、寝て、
また起きて、出勤して・・・こんな風に。

週末には部隊にいることが多くて・・・同じですよ。
時々は射撃もして、行軍もして、訓練があるときは訓練もして。
こんな時は放送が大変ですよ、身体が疲れているから。
とにかく・・・あとは何があったっけ・・・・サッカー!
サッカーは前の部隊で、私がやりたかったんではなくて、

皆がやるからやったんですが、ゴールを入れました。

私がストライカーの右側からボールを蹴りながら来て、そして
パスをしようと思ったのがゴールに入ってしまったんです。

気分良かったですね。
とにかくこのように心配や応援をして下さる皆さんのおかげで、

私がラジオの進行をよくやれているという思いがしています。



(昨年、近所のママ友と誤解があって仲が悪くなってしまったのが悲しい。)


リクエスト曲、いいですね、センスがあって。
新年の今日、仲直りの電話をされたでしょうか。

もしまだであれば、今日はもう時間が遅いので、明日、電話されて、

「今すぐ会おう」(リクエスト曲のタイトル)と言ってはいかがでしょう。
心を開けば、相手の心も開きます。

無理に心を閉じようとはしないでしょう。



(2010年の願いは、父の病状回復と、私の楽しい結婚生活と、試験の合格です)


少し良くないこともあったようですが、だけど結婚もされるということですし、
もっと幸せになられると良いですね。

お父さんも早く回復、完治されることを願います。
試験も合格されるよう、私も応援します。



(私にはお出かけ用に新しい靴を買うと、そこへ行けなくなるジンクスがあります。

 12月24日も新しいブーツを履いて公開放送へ行こうと思ってたら、
 一緒に行く友達が急病で行けなくなった。)


一生靴が買えませんね。プレゼントで貰いなさい、靴だけは。
ジンクスは色々あるけど、あまり考えすぎないで・・・だけど神経使いますよね(笑)
私はジンクスは特にないけど、代わりに全てのことがジンクスのような。
例えばあることを右手でやったら上手く行き、

左手でやったらダメだったということには
そのことに対してはずっと右手を使います。

そんなジンクスが・・・ジンクスではないですね、私だけの・・・何というか・・・・

執着?執着まではないですね。こだわりがあるようです。



(年末にお母さんが旅行へ行ったので、家事などで忙しい。

 母の大切さが分かりました。これからは手助けをしようと思った。

 JHはあまり家に居なかったと思うけど家の手伝いをしますか?)


そうですね、家にいる時間は多くなかったです。

居たときはご飯食べて・・・手伝いするんじゃなくて反対でしょう。

荷物ですよ、荷物
私が服もあちこち脱いで回ってたから、母からも叱られましたが・・・

癖は直らないですね。
今軍隊で掃除も洗濯もやってますから、

休暇が出たら掃除洗濯を手伝わなければと思っていますが・・・・

できるでしょうか(笑)



ラブレター  ラブレター  ラブレター



韓国でも「お荷物」って言うんですね?ぷぷ


大好きなオンマの為に、お手伝いしてあげたらいいのに!


休暇の時にお手伝いしたら、オモニが感激するかな?


余計に仕事を増やしちゃったりしてぷぷ