ボメ35 2009.12.14
John-Hoon・231日目 VM35
______________
友達からは時間中に訳をもらっていたのですが・・・
チャットしていて遅くなりました![]()
あ~楽しかった![]()
では、今日のボメです~
![]()
<オープニング>
両親もいなくて、家もなくて、財産もないけれど、
村の人々にとって多情な友達であった主人公モモ。
彼女が皆の愛を受けられたのは、
どんな話でも我慢強く最後まで聞いてあげたからです。
ミヒャエル・エンデの「モモ」。
この本を読んで一体私はそんな人になっているだろうか、
また、自分にはモモのような友達がいるだろうかと考えてみました。
近頃では、自分の意見ばかり言うので忙しいじゃないですか。
お互いが自分が正しいと主張するのに忙しいこの頃。
誰か一人でも耳を澄まして、私が言う意見を聞いてくれたなら、
それくらい幸せなことはないでしょう。
そんな意味で私は幸せな人ですね。
私が喋る一言一言を耳を澄まして聞いて下さる皆さんが
今この瞬間も私と一緒にいらっしゃるからです。
<HP掲示板>
(久しぶりに証明写真を撮ったら写真に月日の流れを感じた。
フォトショップで修正してもらった。
私は老いを感じ始めましたが、時の流れに逆らうJHが羨ましいです)
何でこんなに可笑しいのか^^
そうですね、歳月の流れには勝てない、という言葉もありますけど、
私もすでに30・・・幼く見えると言われはしますけど、
いつサーっと老いるか心配しています。
25、26あたりから老化が始まったと感じました。
ゆっくり進んでいるように感じたんですが
それがいつか、あっという間に老化するといいますから。
(日本の今年つけられた子供の名前ランキング。
同じ名前も多いですが韓国ではどうですか?)
韓国でも姓名判断所によく行って、良い名前をつけるようですが。
最近は新世代の親たちは美しい韓国語の名前をつけるようだし。
私の名前は一番多いと思いますよ。
漢字にすると違ってもジョンフンという名前はとても多いです。
どこへ行っても私の名前の人はいます。どの集団へ行っても。
部隊でも部署にジョンフン課(政訓課)ってのもあるでしょう?ふふふ。【ギャグ】
・・・何で私ひとり可笑しいのか。
私の名前も姓名判断でつけられたと思いますよ。
<ムンチャ>
(声が落ち着いている。喉風邪にかかってますか?)
喉風邪まではなくて、今日はそうですかね、だけど大丈夫です。
(ホラー映画大好きです。本当に怖いのを教えて下さい。)
ホラーは日本映画が怖かったです。そしてタイの映画も、ショットやシャムなど。
ひとりで夜に見ると眠れないだろうと思います。
日本のだと、呪怨はよく知られてますね。
(昨日のDJ推薦曲とても良かった。お姫様になった気分)
お姫様になって下さいとお聞かせしたんですよ~♪
<録音ボイスメール>
(早く結婚して子供がいる23才。下の子が産まれて上の子がちょっと大変だ。
JHも早く恋人を作って除隊後に結婚したら気持ちが分かると思いますよ~)
除隊後に結婚したら気持ちが分かると言われましたが、
私は結婚の考えはないですよ~
私は結婚したらダメでしょう。今恋人がたくさんいるのに~
ふふ、ヨロブン達のことです。
ははは、は~~ぁ・・すみませんでした。
<人生のアンダーライン> 省略
<一行タッチ>~私が聞いた一番可笑しかった話
(オッパ、私と一緒にバナナを食べたら、私にパナナ?=傷付く?)
・・・ふふふ。あんまり可笑しくないけど^^
<ミュージックセラピー>
JH 先週の初放送では反響がとても大きかったです。
一通、受信確認のサヨンを読みます。
(夫が遠くに出張していて、子供が寂しがっていたが先週の放送で慰められました。)
YR 慰労になって良かったです。
JH 下じゃなくて、上(ウィロ=慰労・発音同じ)になったでしょ?【ギャグ】
YR ええ、今はインターネットで遠くにいても通話ができるようになって良かったです。
【ギャグ無視?】
JH ある面では手紙の(手をかけた)感じが無くなったとは言いますけど、
便利なのは間違いないですよね。
この後ユリさんが、「アレ(下)じゃなくて、ウィ(上)ッニー・ヒューストン」のギャグ返しを。
(ウィッニー=ホイットニー)
JH すぐに学ばれますね~、JHスタイルのギャグが続きました。
アレ(下)じゃなくてウィ(上)。
アレじゃなくてウィロ(=慰労)になるんでしたよね。ははっ、可笑しい^^
もう一つムンチャを読みますね。
(一緒にバイトしている人が仕事しない。イライラする。慰労してください。)
JH お、また慰労(ウィロ)して下さいって。アレ(下)にしたらいけませんか?
上に(ウィロ=慰労)しないといけませんか?(笑)
(JHが「ピアノ」に関した韓国語の方言を混ぜたギャグを言い放つ。)
YR そういうのは他のゲストの時にして下さいよ。
チャンネルを元に戻せないです。(=歌が歌えなくなるという意?)
JH ギャグを今勉強しているんですよ。
YR (ギャグが)私の好きなスタイルなんです。
(ユリさんの歌の後)
JH 私のマイクが切れてしまってますね?
私が喋ろうと思ってたのに、音がでないの。
マイクつけて下さいよ、次は。
中間中間にあいの手を入れようと思ってますから。
とにかく、ちょっと慌てました。
<12月14日ダイアリー>
~世の中で最も大切な贈り物は過去でもなくて未来でもない。
世の中で最も大切な贈り物はまさに現在の瞬間だ。
現在の中に存在するということは雑念をなくすという意味だ。
それはまさに今重要なことに関心を注ぐという意味だ。
私たちが何に関心を注ぐのかによって大切な贈り物を受ける事もできるし
受けることができないこともある。
まさに今、起きていることに集中しなさい。
まさに今、正しいのが何かを考えてそれに従って行動しなさい。
まさに今、重要なことに関心を注ぎなさい。~
世の中で一番大切な贈り物は現在の瞬間だということを覚えておいて
今一番重要なことに関心を注ぐことはある意味当然のことですが
私たちはそう生きていられないようでもあるでしょう。
さ、今この瞬間、私たちが関心を注がなければならないのが何なのか、
ゆっくりと振り返ってみないといけないようです。
この瞬間与えられた贈り物を整理できる皆さんであって欲しいと思います。
![]()
「モモ」と聞くと、『私の名前はキム・サムスン』を思い出します![]()
私が初めてハマった韓国ドラマです
何度も何度も見て・・・、その度に胸がキュンとなったんですよね![]()
でも・・・ ヒョンビンのファンにはなりませんでした![]()
カッコイイし、好きな俳優さんではありますけどね![]()
ジョンフンも、ボメでは聞き上手さんになっていますよね![]()
ゲストさんの話に「う・・ん・・ う・・ん・・」って言うあいづちが・・チョア~
老化の話・・ 私もあまり触れたくない話題ですけど![]()
ジョンフンもそうとう気にしていますよね![]()
ジョンフンは大丈夫ですよね~ 太り過ぎなければ![]()
キム・ジョンフンさんって、確かに多そうです。
ギャグに笑えないのは・・・ 言葉がわからないからですよね?![]()
ご自分では・・・ ウケているみたいですけど![]()
また結婚の話~![]()
私たちが「恋人」ですね~~![]()
ギャグ連発ですけど・・・ 私が笑えないのは・・・![]()
言葉がわからないからですよね?![]()
ご自分では・・・ かなりウケているみたいですけど![]()
ユリさんには褒めてもらえて~ 満足でしょうか?![]()
人のギャグには厳しかったりもします![]()
わ~ この後のユリさんの歌の場面で!
ジョンフンも歌いたかったのに![]()
マイク、消されちゃったんですね![]()
歌の前に「歌わない」と言っていたらしいですけどね![]()
ジョンフンの歌声を聴き逃しちゃいましたよーー
残念でしたね![]()
ジョンフン、私たちの為に歌おうとしてくれていたんでしょうけど![]()
歌うなら「歌う」って言っておかないと・・・ね![]()
ダイアリーの最後の言葉・・・ 考えさせられます。。。

