ムンチャ メッセージ
John-Hoon・208日目/VM13
______________
ぎゃあーー![]()
いっぱい書き込んでいたのに消えちゃいましたー![]()
あー・・・
ちょっと書き直す気になれません
ヒム ジュセヨー・・・ (力をくださいー)
昨日、ボメで聞こえた言葉を友達に教えてもらいました
気を取り直して・・・
今日のボメでは、ジョンフンの日本語が聞けましたね~![]()
ジヨンさんに日本語を教えてもらっているみたいでした![]()
「新宿に行くためには何線に乗りますか?」
「新宿に行くためには山手線に乗ります。」
でしたっけ^^;
「っ」が難しいとか言ってました?
新大久保の話もしていましたね?
岩井俊二監督の「Love Letter」の話では
「お元気ですか?」という言葉の話が。
(1995年の映画ですけど、1999年に韓国でも公開されて
大人気を博し、この劇中に出てきた
「お元気ですか?」という言葉が流行語となったそうです。)
中山美穂、渡辺博子、藤井樹などの名前が
ジヨンさんの口から聞けましたけど
ジヨンさんが「ひろこ」とおっしゃるたびに・・
ジョンフンも「ひろこ」と言ってくれないかなー
って期待しましたけど・・言ってくれませんでしたね![]()
昨日は、Tさんのメッセージが読まれて
私まで嬉しくなりました![]()
メッセージの内容も良かったし、選曲も良かったし、
長いメッセージを韓国語で・・・ 素晴らしい![]()
私も今後の参考にさせてもらおうと思います![]()
ナンテ・・ なかなか出来そうにないですけどね![]()
あと、もうひとつ驚いたことがありました。
ここへ訳を送ってくれる釜山の友達がなんと![]()
ボメにムンチャメッセージを送ったんですって![]()
(ムンチャ=携帯のショートメール)
そして、そのメッセージが採用されて![]()
ジョンフンに読まれたんですよ~~
友達ったら、すっかりボメのファンに~?![]()
終わってから聞いたので、後から聞きなおしてみましたよ。
内容を教えてもらっても・・ぜんぜん聞き取れませんでした
ムンチャ メッセージの場合は、
携帯の下4桁の番号で紹介されるそうです。
例えば、昨日の2人目の方は「5487」だったようで、
オー(5)サー(4)パル(8)チル(7)ニム(様) って。
この5487さんからのメッセージは、
「カフェソウルのDVDが発売になりました。5位に入りました。
私もそのうちの一枚を購入しました。」 だったそうです。
それに対してジョンフンは、
「日本で5位ですか?韓国でですか?
とにかく、皆さんのおかげで5位になったんですね。
ありがとうございました。」
って~~![]()
は~い
私もその内の1枚を購入していますよ~![]()
友達曰く、ジョンフンは「アムトゥン」という言葉が口癖のようだと。
一日のラジオで何回も使うそうです![]()
「アムトゥン」と言えば、カフェソウルのあのシーンを思い出しますよね![]()
もうひとつ、「ムォラゴハルッカ・・・」=「なんて言うか・・・」
という言葉もよく使っているそうですよ![]()
これは聞き取れたことがなかったので・・・
これから、よーく耳を澄まして聞いてみることにします![]()