1111の日♪
John-Hoon・198日目
VM3
_______________
そろそろ始まりますね~~
今日もUNの曲がかかるでしょうか~![]()
John-Hoonの曲はかかるでしょうか~![]()
どんな話が聴けるでしょう~![]()
私の場合、いくつわかる単語が出てくるかなって感じですけど![]()
今日はペペロデー(ポッキーの日)だから
ペペロデーの話も出るでしょうね?
ジョンフンもペペロをいっぱいもらったのかな![]()
私は・・もちろん送っていないですけどね![]()
9月に釜山で買って来たペペロが1箱残っていたので
ジョンフンにあげたつもりで~ 次男くんにあげました![]()
味は日本のものと同じなのか?
確認しようと思っていたのに・・ 気付いたら空っぽでした![]()
次男くんが「あっ・・ ごめん
」って申し訳なさそうだったけど
アメブロに夢中だったママが悪いのよ~~![]()
さっき、またまた友達からメールがきたので、ご紹介![]()
YouTubeで、私も聞き逃した初回放送の出だしの部分を聞いたよ。
番組のタイトルを決める時、ジョンフンがスタッフに最初に提示したのは
「made in 20」というものだったらしいね。
「意味はいいんですよ。20・・・20時に何か作っていく、愛とか幸福とか、
目に見えるものも見えないものも作っていこうという意味でこうしようと思った。」
「でも、メイド イン イーシプ(韓国語で20)なのか? メイド イン トウェンティなのか?
どうやって読めばいいのかややこしいということになって、皆さんに馴染みのある
ボイスメールというタイトルに決まりました。」
他のブログなどでもう知ってるかもしれませんけど、とりあえずお知らせする~。
「20」の読み方が問題だったのですね?
そんなにややこしくもない気がしますけど・・・
「鶴の一声」があったのでは・・・
![]()
昨日も一昨日もヘッドホンでボメを聴きながら
アメブロしたりしていますけど
時々、DJでジョンフンの曲がかかった![]()
って反応しちゃう時があります![]()
みなさんのお部屋におじゃますると
ジョンフンの曲が自動的に流れる様に
設定されている方がいらっしゃいますよね![]()
その曲とDJの声が重なって・・・勘違いしちゃうんです![]()
3回くらい・・ありました![]()
もういい加減すぐに気付かなきゃ・・です![]()
あ~ あと8分です!


