絶食でクリニックへ
マスク忘れた
1枚¥30 高くない??
程なく呼ばれて胃を洗う薬を飲んだり
鼻の麻酔して待ってたら
院長が来て鼻通してみましょ
ストロー入った!
先生「ちょっと狭いけど全然大丈夫やん!!」
て、めっちゃ喉が気持ち悪いんやけど…
いざ診察台へ
院長が「めっちゃ緊張してるやん⁈力抜いて」って言うけど
怖いし痛いし…しゃあないやん!!
カメラが喉通る時が気持ち悪い
反射が強いんやろうなぁ
口からの時も管を通す筒をくわえただけでおえーってなるし
で、喉通る時にえずいたり咳でたり大変やったけど
何とか貫通
喉を通り過ぎたら大丈夫になった
専門医に交代して
5分もかからない検査
結果は
「キレイな胃ですねー
ピロリ菌もいたと思えないくらいキレイです
年数経ってるからですかねー」
ピロリ菌除菌からは20年くらい
診察は、ちょっと逆流性食道炎はみられるけど、その他は特に問題なし
長年の食道裂肛ヘルニアもなし⁈
院長いわく
鎮静剤使ったら筋肉が緩むから
そう見えるらしい
鼻の穴問題は、確かに小さいけどできんことはないよーって
でも帰ってから鼻かんだら鼻血でた👃
やっぱりアカンのんちゃうん?
次回からどうしようかなー
楽なのは鎮静剤やけど…悩むところ😕
タケキャブを出してもらった
3時間くらいで効くって
とんぷく的に飲めばいいらしい
次は再来週の大腸カメラ