遅ればせながら、、1月26日(日)に開催したポンポン塾・鞍馬貴船神社ツアー。以前伏見稲荷ツ... | 風の時代の神人和楽

風の時代の神人和楽

神仏とともに今を生きる様子を綴ります

この投稿をInstagramで見る

遅ればせながら、、1月26日(日)に開催したポンポン塾・鞍馬貴船神社ツアー。以前伏見稲荷ツアーにも参加してくれたともちん&えびしゃま3兄弟とともに行ってまいりました😊 今回はめぐった要所要所で、感じたことや気づいたことを書き留める、といったワークを取り入れまして。 これが、企画した私がいうのもなんですが、自分と向き合う時間になってよかったんですよ~❣️ またそれぞれ抱えていたテーマに対して、尊天さまがメッセージも授けてくださいました。 メッセージといっても、声が聞こえるとか見えるとかじゃなくて、ふと見た看板やポスターの言葉だったり、隣の人の会話からピピピピン!💡と突き刺さる言葉をくださるんですよね。 以前の伏見稲荷ツアーの時も、人払いやお天気雨などのミラクルがありましたが、今回も雲が一気に晴れて太陽が差し込むなど鞍馬の尊天さまのお力・ありがたさを実感させていただきました。 本当に、ありがたきありがたきでございます😭 阿部ポンポン塾の神社ツアーでは、自分と向き合い自分の感性で感じること✨✨そしてあらゆる方法で教えてくださろうとしている神仏のメッセージを受け取るアンテナをはること📡 そんなことを大切にして、これからもやっていきたいと思っています。 次回は222、2月22日(土) この日は、急遽当初予定していたスケジュールを変更して、今私が利用しているコワーキングスペース・コクリワークさん主催の淡路島の伊弉諾神宮へのバスツアーに便乗する予定。 詳細はまた改めてお知らせしまーす! #ポンポン塾 #神社ツアー #鞍馬寺 #貴船 #えびしゃま #神様の奇跡

阿部浩子(@hirokoabe2525)がシェアした投稿 -