ウチのテレビが壊れました滝汗


夫の話によると、突然画面が消えたらしいキョロキョロ


音声だけは聞こえるんですキョロキョロ


その時は私は税理士さんのところにでかけて

いました。


従業員が減って事務仕事はずいぶん楽になっ

たけど、こういう仕事は変わらずあります。


私が税理士さんのところに行くのを夫には

伝えてあったし、いつも1時間もしないで

帰ってくるのを知ってると思うんですけどね


「テレビが壊れたえーん


ってわざわざ電話してきましたプンプン

電話してきたってなんともならないのにねえー


これはいつものことえー


大事なことの報連相はできないのに、どうで

もいいことはこっちの状況関係なしに電話し

て来るんですよねえー


これに関しては、もう諦めてますショボーン


税理士さんは「大変ねキョロキョロ」って言っていまし

たが・・・いつもどうでもいいことで電話してくる

会話を聞いているので。


家に帰ると、寝転んだままリモコンを握りし

めてビコピコボタンを押しているだけの夫の

姿がありましたえー


いつもこうですプンプン


自分でどうにかしようという気持ちはサラサ

ラないし、電気系統に弱いのよね、ウチの夫えー


いや、電気系統か・・・えー


リモコンはちゃんと機能しいてるみたいだし

コード類の接触が悪いわけではないみたいだ

し、音声は聞こえるんで、テレビ画面の問題

よねって、修理依頼することにしました。


調べたら、買った電気屋の保証期間内でした

ので、保証書に書いてあるフリーダイヤルに

電話したんです。


でも、こういうのってなかなか繋がらないの

プンプン


この日は夜のお仕事の日でしたから、晩御飯

の支度にかからなきゃいけない時間プンプン


そうそう繋がらない電話に構っているわけに

はいきませんプンプン


幸い、このフリーダイヤルでweb受付サービ

スを案内していたので、webで受付をしまし

た。


それには何かと情報を入力をしなくてはなら

ないんですが、保管してあった保証書に全て

必要な情報が入っていたので、滞りなく入力

を済ますことかでき、夕食の準備にかかりま

した照れ


仮受付完了のメール(多分自動返信メール)が

届き、改めて本受付のメールが届くとのこと。


その時点で18:00過ぎキョロキョロ


明日、会社が始業したら本受付したとメール

が来るんだろうと私は思ったんですけど、夫

は違ったようですえー


まだかまだかってうるさいんですよプンプン


テレビが見られないですからねショボーン

スマホは取り上げられたままだし口笛


ウチの夫、自分の都合のいいように世の中

24時間みんな働いてと思ってるみたいえー


早朝とか深夜とか、ありえない時間に電話し

たり、(コンビニではないところに)買い物に

行こうとしたりします。


これには仕事上関係がある人には散々迷惑を

かけていると思うんですプンプン


運がいいことに、この日は夜のお仕事だった

ので、そんな夫を1人残してさっさと出かけ

ました口笛スマホはロッカーに入れて仕事をしている

ので、繋がりません口笛


その間、夫はフリーダイヤルに電話し続けて

いたみたいえー


電話番号の下には電話の受付時間がかいてあ

るのにねえー


翌朝、「なかなか電話が繋がらないムキー」って

怒っていましたえー


当たり前なんだけど・・・口笛


「朝9:00始業の会社ならまだ繋がらないよ」


ってなだめたんですけど、


「メールは信用できない、電話してみろムキー


ってうるさいプンプン


そんなの無視してメールが来るのを待ってい

たんですけど、夫、また電話していましたびっくり


暇人ですねぇえー


昼前に夫の電話がつながりましたが、私の

ところにはまだメールがありませんショボーン


「ほら見ろニヤリ」と得意げな夫キョロキョロ


でもね、電話がつながっても何一つ必要な事

に答えられないんですよ、この人えー

型番だとか、保証書番号とか。


電話を私に差し出してきたんですけど、


「全部、保証書に書いてあるキョロキョロ


って突き放しました口笛


しどろもどろしている夫キョロキョロ


きっと、こういう人がいるからなかなか電話

が繋がらないんですねえー


困った夫は


「妻がスマホで昨日申し込みしたんですけど

ゴニョゴニョ…


コールセンターの人が察して


「早く返信するように伝えますね照れ


って言ったらしい。クレーマー認定。


その後、連絡先が私になっていたメールの

返信も来ないまま、夫の携帯が連絡窓口に

なったみたいえー


「じゃ、最初から自分でしろよムキー


って内心ムッとしたんですけど


「まかしたキョロキョロ


って事務的に言いました。


結局、修理に来れるのは早くても4日後の

土曜日ということらしいキョロキョロ

電話でもメールでもそうなるのよね。


で、夫が土曜日の午後で約束したんですけど

その日は夫の地元の夏祭りで出かけるはずキョロキョロ


私、前々から夫がいない土曜日の午後を楽し

みにしていたんですよ照れ

いつもまとわりついているのでね。


「任した」って言ったのに丸投げかよえー


全然責任感ないんですよねえー


結局、連絡窓口が夫になったようなので、

修理担当者からの「◯時頃行きます」って

連絡も家にいない夫の方にいき、それを知ら

ない私はジッと家で待っている状態プンプン

せっかくの時間が台無しムキー


修理の人が家の近くで迷って夫の方に電話

したら「妻に電話して口笛」って私の連絡先を

教えたらしいえー

ここでもめんどくさいことは丸投げ。


結局修理に来れるのは4日も後なんだからさ

無駄な電話をしなければ、連絡先は私のまま

でスムーズに事が進んだと思うんですけどね


なんか振り回されるこの感覚、久しぶりムキー


大人しくなったけど、夫、健在だわキョロキョロ


液晶画面の交換に30分くらいかな?

保証期間内で無料でやってもらえたし、基盤

は大丈夫だったので、録画してあったのも

残っていたし問題なかったんだけどねキョロキョロ


時間を割いて私がやったことは否定され、

自分は何もしていないのに、上手く事が進ん

だことは自分のおかげニヤリ


そういえば昔からずっとそうだったなえー


保証書を保管していなかったら、保証期間

内ってこともわからなかったよねえー


それを指摘して、


「そういうこと、自分でできる?

私にもしものことがあったら、1人で頑張

ってねニヤリ


ってトドメをさしてやりましたニヤリ


夫にはこれば1番効くみたい口笛


ささやかな復讐グラサン