突発的なアップに
いいね してくださる
馴染みあるアイコンを見て
じわり… 嬉しく感じています

懲りずに ありがとうございますおねがい


年明けから
面白いほど身辺で
ハプニングが続いていましたもやもや


携帯依存になりがちなのと
SNS といっても私は大して見ませんが…

時間を使い過ぎないように
いい意味で距離は取りたいと思いつつ
こうして時々こぼしてしまいますショボーン



まず母でした
今回もまた
一大事は回避できましたが
肉襦袢の効果は絶大ですえー


そのお陰で
看護師さんとリハビリの方が
週イチで訪問してくださるようになり
誰かが来てくれることで
安心材料が増え少しほっとしています


そして父…

父は20年前の大怪我から
思えばハプニング続きでしたが
数年前の最後の大ハプニングのあと
様々乗り越え、施設に入居しています


これまで鋼の生命力で
何度も生へ舵を切ってきたのですが

GW前にコロナ感染から入院し
医師からも覚悟はしておくように
言われたのです…


し、しかし侮るなかれ…
父の底しれぬ生命力

間もなく退院して
無事に施設へ戻っていきました照れ


とはいえ
連休中に面会してくれた弟によれば
かなり弱っていて
「俺のこともわからなかった」 そうです…


正直、
もうここらで卒業かな…
そう思っていました

もちろん それは悲しいことですし
この20年は残念な歳月だったのですが

それも
「救い過ぎる医療」の賜物^^

言葉が過ぎますね…


一昔前なら
父は70歳で亡くなっていたでしょうし
私とて今ここにいなかったはずで

簡単に割り切れて
答えが見つかるものでもありませんショボーン


それに…
自分の面倒をみるのが下手で
年老いて誰かのお世話になりながら
一人暮らしの母より丈夫な義母…

「よしよし」と
ずっと子がお守りしないといけませんか…


また…
言葉が過ぎましたね

こちらもまた最近
頻繁に電話がかかってくるものですから…


今、父と義母は
施設でお世話になれているのだから
有り難いことなのです 本当に…

それは本当に…




さて…  ww 

母の日でしたよねピンク薔薇


想定どおりでしたけど
やはり息子からは 
「今日は帰れなくてごめん」のLINE


「いいよいいよ^^」
「あなたが自分の人生に集中して
 楽しんでくれていたなら
 それが一番嬉しいのだからね〜!」

…と
いい母の返信、返しておきました照れ


それは本当に本心で
この先も伝え続けたい言葉ではあります^^


それに
こないだ父の入院中に
母に会いに行く日に息子にも
つき合ってもらったばかりでしたし

その時
私たちの還暦のお祝いに
ご馳走するから待ってて^^と
話してくれてもいたのですニコニコ


「ええ⁈
 なら、早めに言ってね^ ^
 洋服考えなきゃだしあせる

「大丈夫^^
 そんな店じゃないからw」 


えーなぬ⁇

「でも美味しい店だよ
 一つ星だからね〜^^」


そちらも忙しいのはよ〜く
わかっているから無理し過ぎずで
期待し過ぎず
「待ってますね^^」と伝えてあります


一人っ子の息子に
プレッシャーかけたくないのも本心ですから


なんつて…
期待はしちゃってますよね爆笑


更新しない間のたくさんの写真や
綴りたい事柄が
時の流れに消えてゆきます…


じつは父の入院中あたりから
私にも大ハプニングが起きまして…
昨年に引き続き…笑い泣き

夫にも軽く飛び火したような…


きっとまた笑い話しになる…
はずプンプンプンプンあせる

だとすれば
まじで けっこう笑えるんですけれど爆笑


タイミングといい事柄といい
不思議な「まさか」は起きるもの^^


もうこれは…

私のここ数年において
疑いようもない真実になっていますスター




それでは きっとまた…