クリスマスライブ | 広海においでよ ひろのブログ

広海においでよ ひろのブログ

ブログの説明を入力します。

今さらこんなブログ書くのも

ためらったけど


自分の記憶のために書いておこうと思いました


2022. 12. 25(日)今年のイブとクリスマスは土日なのだ

年末の忙しい時に、お休みをもらうのも申し訳ないと思いながらも、激戦のクリスマスライブに当たったのだから 行かない選択は無い


娘と新宿でランチしてから向かおうと





新宿のど真ん中に「農家の台所」
野菜がいっぱいで生でも甘くて優しい味
ハンバーグも美味しかったウインク

日曜日の新宿など歩いたこと無かった
歩行者天国になっていて浮かれポンチで歩いて
新宿アルタに行ってみた
何年ぶりだろか照れ

その後、東京駅へ向かって
まだ時間があるね❣とチーズケーキやらを食べ


一番の目的の市原市民会館へ向うために千葉方面(五井駅)へと

しかし

しかしですよ
OPEN時間と開演時間を考えていたはずなのに
電車に乗ってる途中で

あれ?もしかして
間に合わないかも

Twitterを開くと、五井駅から会場へのバスがあまり無くて、タクシーでと思ったら
タクシーもあまり無いと呟いてる方がけっこう居て

ヤバい💧
ヤバい💧

娘にタクシーGOで検索してもらったけど
なかなか無い

やっと1台来てくれたタクシーの運転手さんは
「今日は何回も市民会館まで往復してるから 大丈夫ですよ」と
めちゃスピード出して会場まで送ってくれた
会場の外にまだ列が出来ていて30〜40人くらいはまだ並んでいた

開演が遅れたのかな
ラッキーかな?
と思ったら

もうメンバーさんはステージにいた

あー💧歌広場さん
もう登場してたー


ゴールデンボンバーは定時だぁ~

娘よ ごめんよ〜🙏うぱギャの娘は歌広さんが復帰する事をとても楽しみに待っていたのだから

またやらかしてしまったー💧



ライブはやっぱり楽しかったな

歌広場さんのデコったクリスマスツリーを撮影するための人集りは
韓国のハロウィンの事故を思い出してしまうくらいの感じで
娘が人混みに入っていったのを、撮影はもういいから帰ってきて!と言ったんだけど
みごとに先頭になるまで待っていて
綺麗に写真が撮れました

ああ心配だったガーン
ありがとう
ゴールデンボンバー
やっぱり4人がいいな

ありがとう
翔さん



帰りもバス待ちの列は半端なく
タクシーもやっぱり無い





会場から夜の住宅街を歩いて20分
上総村上へ そこから1駅 五井駅へ
私達の他にも、同じ道をたどって無人駅で電車を待ってる金ギャさん達が5〜6人いました
Suicaが使えないので切符で
寒くて耳が痛くなるくらい 駅のホームからの景色は寂しくて、やっと来た電車は1両編成
びっくりするばかり
でも貴重な体験したね

そんな感じで都内に戻るのが精一杯で
娘は月曜日の仕事が早いので都内の自宅に帰り
私はたぶん地元に戻れないだろうとビジネスホテルを取っておいたので
そこで泊まって休めました

クリスマスの終わった月曜日に
今年1年がんばった自分へのご褒美として(そう思っておこう)自由な時間をもらいました

新都心で観たかった映画を観て

星乃珈琲で好きなものを食べて

リンツショコラでおみやげを買って

ドタバタなクリスマスだったけど
忘れたく無いな

次のツアーの告知もあって
予定を考えるのも
楽しいね

来年はどんな年になるかな
元気でまたライブに行けるといいなおねがい



3年ぶりに女々しくてで
金テが舞い降りてきた
嬉しいね