個別銘柄でダブルバガーを達成したことは片手に数えるほどしかなく…

しかも投機的な買いで達成したことが多いです😅


そんな中、積立NISAで買っている投信が年度によってダブルバガーを達成し始めています✨

2019年、2020年あたりに買い付けたアメリカS&P500のインデックス投信はほぼダブルバガー達成です…

わずか4年でインデックス投信で達成とは驚きです😅

確かにGAFAMやステラ、エヌビディアを数年前に買っておけば、ダブルバガーどころではなかったかもしれません💦
でも、そんな先見の明がない私が個別銘柄を買って、インデックス以上の成果をあげられていたかというと、それは有り得ないでしょうね😭
素人は黙ってインデックス投資❗ 
黙ってアメリカを買っておけ❗
その通りでした😅

継続と時間と(為替)を味方につければ、インデックス投資の勝率がグッと上がるのは歴史が証明していますしね…
世界の株式市場はアメリカ中心ということもね😅

来年からの新NISAでも、積立は継続していきますが、中国(香港)を外した銘柄にしようか悩み中です…

これだけ中国そのものがリスクと叫ばれていますが、こういう時が一番悪い状況だってこともよくある話ですし…

谷深ければ山高し…

えっ❗❓まだ、そんなに谷は深くないって❗❓

断固たる決意が必要ですね😅

どうしましょう…