先日、久々に、名古屋kuwata Dead or Alive行ってきましたよ!


前回とは会場変わったみたいでしたので、どんなとこかな?と思いましたが、まぁそんな大差ない感じでした。








何か掘り出し物あるかな?ぐらいな軽い感じで行ってきましたよ‼️


Dead or Aliveは、生虫も標本もあるのでいいですね!


生虫の方は、、、いい物もなくスルー

なんか寂しい感じでしたね。

期待はしてなかったけど、いろんな意味で残念😅


標本中心に見てまわりましたよ‼️


とりあえず戦利品は、こんな感じ!↓


標本箱は、何箱あっても嬉しい‼️




いろいろ小型種中心につまんでみました^_^




オウゴンオニ関係も、欲しかったので、あってよかった^_^




前から探していた

Dendezia renieri


カザリツノクワガタ‼️


ミツノツツクワガタと呼ぶのが正しいのかな!?


小型ボディに独特な形状!

たまりませんね^_^


写真よりやっぱり実物みるとほんとその良さがわかる^_^












台紙標本でしたが、やっぱり針刺しへやり直し!

乾燥後が楽しみです。









宿題もたくさんできたので、またぼちぼち頑張りますか!


次回は、来年の2月に開催される東京浜松町でのインセクトフェアにいきたいところ!




楽しみに毎日頑張ろうと思います‼️

ではでは!