毎日寒い日が続きます...

そんな寒さを吹っ飛ばせグーと昨日の水曜日にいつもの4人で今年初『レジョン 』さんへ行って来ましたニコニコ

素敵なX’mas 以来です。

いつもスパークリングですが、昨日はビールでスタートにひひ

新メニューも加わり、どれにしようか悩みながら...

あっいつもの2625円(税込)のコースです。

悩んだ末に...前菜1品目(一人前菜とメイン,デザートを1品選べますなので4人だと4種類ずついただけるのです音譜

『鮮魚のマリネ~柚子風味のソース』新鮮プリップリの鰤です。鰤の上にのってるのは黒大根です。

歯ごたえと甘みが鰤の味を引き立てます合格

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

駆け付けのビールは無くなったのでワインをお任せでお願いしました。いきなり赤ですべーっだ!

いつもマダムのセレクトに外れなしチョキ

軽くて、でもしっかり味のあるワインでした。

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

前菜2品目はこの時期ならではの『蝦夷鹿のカルパッチョ』

ソースで臭味をうまく消されててとても美味しいですラブラブ!

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
2本目のワインです。1本目より深みのある色とお味です。
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

前菜3品目は『フランス産 鴨のガランティーヌ ワインヴィネガーのジュレ』

酸味のある軽いジュレが鴨のお味をアップ付け合せのビーツがまた甘くて美味しいのニコニコ

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

そして前菜4品目は定番『田舎風パテブタ

これは外せませんにひひしっとりしたパテは食べ応え十分音譜マスタードと付け合せのお野菜と共にいただきます。言うことありませんクラッカー

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

メイン1種類目は『ブータンノワール(豚血のソーセージ)』です。

深みのある柔らかなソーセージにクリーミーなマッシュポテトといちじくのジャムを付けていただきます。

お手間いりのメニューだけあって味わい深く幸せですラブラブ

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

メイン2品目はこちらもこの時期ならではの『フランス産 うずらのクリスティアン』

パイ生地の中には鶉が1羽分入り、トリュフの香りがします。ソースにもトリュフが入り贅沢ラブラブ!

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

メイン3品目は『静岡産さし豚のコルドンブルー』

豚の間にチーズとベーコンが挟んであります。ソースは焦がしバターです。

良い香りがお口の中でも広がり至福の時ラブラブ!

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
3本目も赤ワインですワイン美味しいラブラブ

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

メイン最後の一品『蝦夷鹿のシヴェ(赤ワイン煮)』

色の補正が出来なくてあせる黒くなってますが野性味あふれる美味しさでしたラブラブ!

しっかりした噛みごたえがあって、噛むほどに鹿肉の風味が味わえます合格

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

しっかり3本の赤ワインを飲み干しましたにひひ

昨日は美味しいパンを4個もいただいちゃったべーっだ!食べすぎですね~お腹いっぱいショック!

でも最後のデザートは別腹ですチョキ

1品目は『林檎のキャラメリゼ』りんご

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記
2人がオーダーした『温かいチョコレートケーキ』ピシタチオのアイス添えマカロン
ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

『苺のゼリー』いちご

それぞれハーブティーやカフェでいただきましたニコニコ

ひろきちの『京都おいしいもの』きまぐれ日記

昨日も大満足なお食事でした音譜8時からスタートして終わったのは12時前ショック!
そりゃおしゃべりしながらこれだけのお料理をいただいたんですからね~

シェフ,マダムご馳走様でしたぁ~ニコニコ

また今年もよろしくお願いしますラブラブ


ランス田舎料理 レジョン

京都市下京区高辻通高倉南側 たかくらビル

電話 075-344-8078