人生横滑りブログ -2ページ目

負けない

今までみんなが当たり前な事が全部自分の人生で失ってきた。だからこそ大事に心を込めて接してきた。それさえも失いそうになってる。自分に問いかけた。
俺はそんなに人でなしてすか。
否、そんな事は無いはず。
皆それぞれの色んな苦しみを持って生きてるだからこそ、色んな苦しみを経験してきたからこそ、自分は人に優しくする道を選んだ。優しく生きようとした。
それでもダメなのかな。
けど負けない。

人を敬う気持ちが無い人は人生に必要がない

拠り所

拠り所、あるネットの記事に小さい頃から親の宗教のハマり過ぎによる身体、心の虐待の話を読んだ。
うちの両親は虐待はなかったが小さい頃からある意味洗脳を受けてきた。
家を建てる際には立派な仏陀と広い座敷、そして週2.3日は夜同じ宗教の人が20人以上集まりお経をあげてた。
それが終わるのが夜9時過ぎ。それまでは夕ご飯は
食べれなかった。
結果的にそんな宗教も家庭崩壊を導きなんら家庭には幸せを持ち込む事はなかった。
子供に対して結果的にそんな思いをさせた事を少しは悔いて欲しい。
本当に自分が辛い時の拠り所はそんな宗教とか空想の物じゃない。
まず、自身が頑張って頑張っていかないと。