ソリッドティップ交換作業その2 | kameyamaonlyのブログ

kameyamaonlyのブログ

亀山湖でのバス釣り活動の報告



続き


スレットを巻き終えたらガイド位置を確


認します。


ガイド位置を確認方法⬇
一番大きいガイドの穴から穂先に向けて
穴を覗くと各ガイドのズレが分かり易い
です。(個々に見るのではなく全体の位
置を確認しながら個々を調整)
※基準となるガイドがブランクスに残って
ない場合はこの方法では出来ません。


ガイドがロッドに対しセンターに有ると
下の写真の様に左右均等に空間が見えま
す⬇(良い位置)


左右や斜めにガイドがズレているとロッ
ドに対し隙間がアンバランスに見えます
⬇(悪い位置)



コーティング準備品⬇
・コーティングA液・B液
・シリンジA液・B液用
・刷毛
・フィニッシングモーター
・フィニッシングモーター用単1電池
・コーティング薄め液
・付属品の計量カップ


ガイド位置が確定したらコーティング液
を準備 A液・B液をシリンジの1㌢メモ
リまで吸い上げ刷毛で5分ほど混ぜます



混ぜると細い気泡がコーティング材に混
入するのでドライヤーで温め脱泡⬇
※泡を綺麗に取り除いてからコーティン
グしないとスレットの仕上りが気泡で
ブツブツになります。


フィニッシングモーターにセットしロッ
ドを回転させながらコーティングをスレ
ットに塗っていきます⬇
※必ずコーティング前にガイドのズレは
何度でも確認して下さい!
※スレットの上下に巻いたマスキングテ
ープは各ガイドのコーティング後に(
コーティングが柔らかいうちに)剥がし
ます。コーティングが硬くなるとマスキ
ングテープの段差ができ見栄えが悪くな
ります。


取付けたガイド全てのコーティングを終
えたら一晩回転させながら乾燥⬇


ガイドのスレットの巻き方は片手では
撮影出来なかったので省略しました😅


ネットで検索してみて下さいm(_ _)m


でゎでゎ✋➰😊