9月30日(土)は、広島県尾道市瀬戸田町にて開催された『第25回せとだ観月会』に出演してきました!
 
 
 
当日朝、東京を出発。
 
福山駅から高速バスシトラスライナーで因島へ。
 
因島から車で瀬戸田町へ。
 
 
 

 

 

 

2019年以来、4年ぶりの参加ということで、決まってからずっとこの日を楽しみにしていました!

 

新しい出会い、そしてたくさんの再会。

 

とても嬉しい一日になりました!

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
セットリスト
1.青いバス
2.月がキレイ
3.まあるい月
全3曲
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
NHK『のんびりゆったり路線バスの旅』テーマソング『青いバス』
 
そして、雲に隠れた月を呼び起こすように『月がキレイ』(間奏中に空を見上げるも月は出ていない)
 
ラストは、『せとだ観月会』をイメージして作成した『まあるい月』



これまでのベルベデールせとだをステージに唄っている時は、皆さんの姿が見えなくてとても孤独でしたが(笑)、今回のステージでは皆さんとの距離も近く姿も見られました。

あっという間に終わってしまいましたが、とても素敵な時間を過ごさせていただきました!

温かく迎えて下さった皆さん、ありがとうございました!!

 
 
僕が唄い終わると同時に月が顔を出してくれました!
 
 
 
 
 
 


ほんの数分でしたが、月を観られてよかったです!
 
 
 
 
 
 
ご来場下さった皆さん、出演者の皆さん、せとだ観月実行委員会の皆様、本当にありがとうございました!!
 
 
 
また来年呼んでいただくことができれば、その際には『まあるい月』のCDを作って持って帰りたいと思います。
 
 
 



10/3付けの尾道新聞の記事にも載せていただきました!

今日訂正記事を出していただきましたが、都竹弘樹(つづきひろき)になってました。
 
あるよね〜。(笑)
 



 
ほな、またね。