今日は、ちょいと思い立って小中学生の頃に通っていたボーイスカウトの集会所がある横井山緑地公園に行ってきました。

 

 

 

数年前にも訪れていて、その時のもブログを書いてました!

 

約8年前の2012年1月5日→https://ameblo.jp/hiroki-tsuzuku/entry-11127462752.html

 

 

 

 

 

 

 

 

これは枝垂れ桜かな

 

 

 

ここで隊集会のセレモニーを

 

 

 

 

 

 

嗚呼清一少年の顕彰碑

 

 

 

庄内川で人命救助中、水難事故で亡くなった山田清一少年

 

 

 

ここにテントを張ってよくキャンプしてました

 

 

 

ここを上がると

 

 

 

弘法堂

 

雨の日はここで活動

 

 

 

スカウトハウス

 

班キャンプの時はこの中の部屋でよくボンバーマンやってたなー

 

 

 

炊事場

 

ここで薪割って、カマドで火おこして、飯盒炊爨。

 

 

 

特に思い出なし

 

 

 

 

 

もう6年前になるのか、『アメトーーク!』で「ボーイスカウト芸人」やってたの。

 

色々思い出して懐かしかったです。

 

 

 

キャンプはもちろん、ハイキング、餅つき、街頭募金もやりましたね!

 

ロープ結び、手旗、コンパス、歌…。

 

自然の中で遊びながら、様々な経験をし、学ばせていただきました。

 

 

 

今も自然が好きなのは、ボーイスカウトのおかげかもしれませんね。

 

 

 

何か知らんけど親指ケガしてる小学生の頃の僕

 

 

 

 

 

さ、YouTubeでボーイスカウト関連の動画でも観よ。

 

 

 

 

 

それでは皆さん、ごきげんよう!!

 

ほじゃバーイ!!