先日、中野山岳部二年連続二度目富士登山に行ってきました!!

昨年は吉田ルート、今年は須走ルート




1406602704470.jpg
須走口五合目。


1406775055338.jpg
山荘菊屋さんできのこうどん。


1406775077356.jpg
コーラ推し!!


1406775094085.jpg
標高2,000mからのスタート。


1406775118775.jpg
古御嶽神社。


1406775186348.jpg
下山する登山者と交わす「こんにちは」。


1406776802812.jpg


1406776838325.jpg
黄金虫と交わす「こんにちは」。


1406776997378.jpg
雲の下に望む下界。


1406777069173.jpg


1406777093947.jpg
雲の切れ間から。


1406777326504.jpg
須走口新六合目到着。


1406777355118.jpg
長田山荘。標高2,450m。


1406777472065.jpg
ガスの中へ。


1406777443423.jpg
須走口本六合目瀬戸館到着。標高2,700m。


1406777611892.jpg
オンタデ(御蓼)。


1406777765734.jpg
イワツメクサ(岩爪草)。


1406777732219.jpg


1406780504639.jpg
大陽館到着を前に。


1406780526591.jpg
太陽が出てきた!


1406780541763.jpg
そして、須走口七合目大陽館到着。


1406780561702.jpg


1406780602562.jpg
なな、ごう、めっ!!


1406957996622.jpg
部長とグー!!


1406780677713.jpg
雲海。


1406780731632.jpg
フジハタザオ(富士旗竿)。


1406780699238.jpg


1406780758982.jpg


1406781042332.jpg


1406781404791.jpg
宿泊する山小屋、須走口本七合目見晴館到着。標高3,200m。


1406781074590.jpg
見晴らし最高!!


1406781088967.jpg
夕食はカレーライス。


1406781639683.jpg
夕空。


1406781652168.jpg





日が暮れて、辺りが暗くなると、写真には写らない満天の星空が待っていました!!

この日の夜、運良くみずがめ座δ(デルタ)南流星群があり、数えきれないほどの流れ星を見ることが出来ました!!

でも、願い事を3回唱えることなんて無理だと思います!!(笑)



富士登山二日目にTUDUKU…