「コード」を覚えたいけど何からやっていい

かわからない方のための超テキトーな

講座の時間です(笑)

 

まずは鍵盤をご用意ください。(ギターの方

はごめんなさい・・)

 

それでは早速行きましょう、本日覚えていた

だくのはコチラ↓

①番④番⑤番です。①はトニックで、④は

サブドミナント、構成音はルートと長三度と・・・と

色々な本などによく書かれていますが挫折

ポイントになるのでここでは省きます。

とにかくこの形で覚えてしまいましょう。

強いて言えば「ドミソ」「ファラド」

「ソシレ(ファ)」の構成音です。

(ファ)の意味も説明すると難しくなる

のでとりあえずパス。

 

コードが3種類なので「スリーコード」です。

3つなら何でも良いというわけでありま

せん。この①番④番⑤番のセットの事を

そう言います。

 

これさえ押さえれば色んな曲(童謡など)の

伴奏が出来るようになります。最近のJ-Pop

などはちょっと複雑なコードなので今は我慢

しましょう。

 

さあ覚えましたか?例えば以下の曲なんか

が出来てしまいます。

(メロディーは歌いましょう)

 

1.キラキラ星

2.むすんでひらいて

3.おおスザンナ

どうでしょう、上手く歌えた(伴奏できた)

でしょうか?これを基本に広げていくとより

色んな種類のコードが押さえられるように

なるはず。

スリーコード、ぜひ身につけましょう~♪