休日暇だから知らない駅で降りてみたの巻。

 
そういえば昔、故 地井武男氏がちい散歩って番組やってたの好きでよく見てたな。
香港住んで2年半以上経つけど、意外と知らない街多いことに気がついた。
 
 
 
ということで行ってきたのはここ。
 
ケネディタウン 駅

 
ケネディタウン。
そういえば香港来たばっかの時、勝手にカタブツ地域とか読んでたっけ。
 
 
 
 
 
数ある知らない街からここを選んだ理由。
 
 
 
 
 
特にない笑
けどなんか香港島のMTRの最果てだし、何かあるかなと。
 
場所はこの辺↓
 
香港 イラスト

 
島側を走る地下鉄MTR Island Lineの西の果て。
 
駅の背後すぐのところに山が迫ってて、海に向かって小さな街がある感じ。
 
てか駅を出て早速、、、
 
 
ケネディタウン 街

 
海が見えるやん!!(写真だと分かりにくいかな?)
 
海が見える街ってテンション上がらない?
例えば魔女の宅急便的な。
 
ジジ イラスト

 
 
 
とりま海に向かって歩こう。
 
 
香港 海沿い
 
 
 
海沿いの道には、ちょっと洒落たバーガー屋さんがあったり、フレンチ?的なレストランがあったりと、なんか香港のイメージとはちょっと違うような。
 
そういえば心なしかすれ違う人の国籍もまちまちな気が。欧米の人が多く住んでるのかな。
 
 
 
 
香港 バーガー屋

 
海沿いの道をしばらく歩くと、古めのマンションの下に何やらおしゃれなお店が。
 
 
 
% コーヒー屋

 
 
コーヒー屋さんみたい。
ちょっと入ってみよう。
 
 
 
% コーヒー屋
 
% Arabica HK
 
 
 
なんかいいねえ。海見ながらコーヒーとかエモい。
アメリカンコーヒーを買って外で飲む。
 
 
 
% コーヒー屋
 
ケネディタウン 香港

 
 
うーん美味い。コーヒー詳しくはないが良き休日である。
 
 
お店はここ↓
海見ながらコーヒーゆっくり飲みたい人にはお勧め。
 
 
コーヒー飲み終わって、海から1,2ブロック入った道をぶらり。
 
この街はどうも欧米だけではないらしい、通り沿いにはタイ料理やオイスターバー、エジプト料理のお店も。
エジプト料理ってどんなんだろう?
 
 
 
エジプト料理のお店↓
 
香港 エジプト料理

 
 
ただ今日はメキシカン食べようと決めていたので、数軒あるメキシカンのお店から一つ選んで入ってみる。
 
今回行ったお店はここ↓
 
とてもシンプルな外観。
中に踏み入れると公用語は完全に英語。
お客さんも店員さんもみんな完璧な英語で会話してる。ホント香港じゃないみたい。
 
 
CHINO メキシカン
 
 
タコス、ハラペーニョソースのサラダ、チョリソーフライドライスを注文。
うーんお店の雰囲気も良いけど、料理も旨いなあ🍴
 
 
香港 メキシコ料理
 
 
美味しいメキシカンに合わせて香港の地ビールもオススメ。

 
香港 地ビール

 
 
 
欧米的な街の雰囲気を楽しみながら散歩して、海見ながらコーヒー飲んで、昼からメキシカンとビール。
うーん良い休日だ。
 
 
まだ香港は開拓しがいがありそう。次はどこ行こうか?