ご拝見いただきありがとうございます。


龍馬伝 「命の値段」 

多くの見どころの一つでした。


武術に優れ江戸に出て
その腕を一層磨き
師範代を務めるまでになる。
ところがある晩、
酒を飲んでの帰り道に拾った
金時計を酔った勢いで一緒にいた友人と
共謀し時計屋に売ってしまい窮地に追い込まれる。
龍馬の助けを得て江戸を脱出。

東北各地を流れ回った末、
函館に落ち着く。
そこでは持ち前の剣術の腕が功をなし、
それがきっかけとなって道場を開くと
町の名士たちとも親交を持つようになる。

宮司の沢辺悌之助に請われて娘の婿養子となり
以後、沢辺姓を名乗る。

既に開港していた函館にはロシア帝国の
領事館があり附属聖堂の管轄司祭として
来日していたロシア正教会のニコライ神父
(ニコライ大主教)は日本宣教の機会を窺いつつ
日本の古典文学や歴史を研究していた。
領事館員の中に子弟に日本の武術を学ばせたいという者がいて
その指南役となり領事館に出入りするようになった


東京・駿河台にあるニコライ堂。
建立に山本琢磨も協力しました。
時計事件後、放浪の末に山本琢磨は、
函館でロシア聖教伝道のために来日していたニコライ神父と出会います。
過激な攘夷派の志士だった山本琢磨は、神父の崇高な教えに感銘を受け、
自ら刀を捨てました。
各地での布教活動に貢献し、ニコライ堂の建立にかかわった山本琢磨
波乱に満ちた80年の生涯でした。


ニコライ堂へ
JR「御茶ノ水」下車、徒歩2分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」下車、徒歩2分



東京散歩へようこそ