考え方ひとつで世界が変わるOK

 

独自のR理論で

逆境を味方につける

 

「失敗」には、

無限の可能性が潜んでいます

 

流れ星流れ星

 

 

11月7日(日)

今日も笑顔で

元気に行きましょう星

 

 

 

コーヒー

 

 

イタリア人にとっての

救世主であり

 

日常に欠かせないもの

 

 

あの

ちっちゃいカップの

ちっぽけな

 

エスプレッソ

 

 

そこには

壮大なロマンが

詰まっている

 

 

 

イタリア人の

憩いのひととき

 

大切な文化

エスプレッソコーヒー

 

 

その真髄とは...

 

 

 

渡邉大樹(わたなべひろき)

 

東京都三鷹市の

高品質イタリア食材専門店、

誰でも、感情を浄化し、挑戦できる場所

「シミシェッダ」オーナー

 

「自分の人生を変えるのは自分」

挑戦することで人生が変わる

自らが挑戦を続けることで、

挑戦者とともに闘います

 

 

グッグッグッ

 

 

 

ホッと一息

 

 

 

僕にとって

ホッとするときって

 

 

コーヒーを飲んでいるとき

 

 

caffe espresso  に対する画像結果

 

 

とくに

イタリアで

エスプレッソを飲むと

 

 

なんだろう

 

 

すーっと

気分が切り替わる

 

 

気分転換イラスト に対する画像結果

 

 

 

僕が

イタリアで働いていた頃

 

 

あまりのストレスに

コーヒー漬けだったからか...

 

 

今でも

イタリアに帰ってくると

コーヒーを飲むのが楽しみ

 

 

日本で飲むのとは

なんか違うんだよなぁ

 

 

 

イタリアに帰ってくるときは

娘のいるトリノに来るから

 

いつもミラノの空港に着く

 

 

cartina nord italia  に対する画像結果

 

 

空港に着いたときの

何とも言えない匂い

 

 

エスプレッソと

サンドイッチの焼ける匂い

 

 

それだけで

あー、帰ってきた!

 

って感覚になる

 

 

 

イタリア人にとっての

日常的な匂い

 

 

それが

コーヒーの匂い

 

匂いイラスト に対する画像結果

 

 

飲み方としては、

 

街中だったら、

カフェで

くいっ

立ち飲みが一般的

 

 

オシャレなカフェだったり、

歩き回って疲れたら、

ちょっと座ってゆっくりしてもいい

 

 

でも、

やっぱり醍醐味は

スタンディング

 

 

caffe al banco に対する画像結果

 

 

イタリア人って、

 

朝から晩まで

コーヒー飲みながら

楽しそうにおしゃべりしてる

 

 

 

長い時間

集中力の続かない

イタリア人にとっての

 

救世主

 

 

イタリアに行ったら

なぜかおいしく感じる

エスプレッソコーヒー

 

 

 

誰にでもある

落ち着くひととき

 

 

ホッとする

場所や人、時間の存在って

 

 

なんか、

魔法みたいだよね

 

 

 

疲れたときや

心が荒んだときは

 

 

ひとときの魔法

にかかってもいいじゃない

 

 

 

でも、

コーヒーは

禁断症状出るから

 

 

イタリア旅行の際は

ほどほどにねウインク

 

 

 

 

 

ではまた明日バイバイバイバイ

A DOMANI(ア ドマーニ)

 

 

 

「逆境」

考え方ひとつで

あなたの味方になる

 

悩んでいるときこそターニングポイント

 

 

 

シミシェッダ

 

東京都三鷹市の

異国情緒の秘密基地

 

 

 

 

 

・高品質イタリア食材販売店

・はき出し専門店

・みんなの挑戦の場

・コミュニケーションの場

 

価値観の違いや、

逆境で悩めるかたがた、

 

何かに挑戦したい人を

全力でサポートいたします

 

まあ、ひと息ついて、

おいしい酒でものみながら

お話ししましょうよウインク


詳細はこちら下矢印

 

 

逆境ソムリエ推奨!

自社輸入イタリアのお菓子

天然原料100%使用、

「パスティリエレオーネ」で

 

しあわせをおすそ分けいたしますウインク