スロージギング@駿河湾 | 釣り女の独り言

釣り女の独り言

1時間でもよいから釣りに行きたい
釣り女ブログ

久々の3連休🎵
初日の昨日は駿河湾に音譜
久々の単独釣行です❗️
ワイワイした釣りも好きだけど…

エギングと中深海は、集中しているので
あまりおしゃべりしたく無いのが本音…笑
もちろん、移動中はお話しします🎵

朝3:40集合・4:00出船
{0C31964D-F9F6-49DF-9881-53646C735785}

沖へ走る事20分❗️
さてさて…今回は…
シーフロアコントロール

レクター
ガーギー

この2つのジグを練習する予定でしたが…

水深130m
1落とし目は、わたし的実績が高い
クランキー260gからニコニコ

着底から、1/8ピッチで3mまで…
途中大きめのしゃくりと、フォールを
入れながら、アカムツだけ⁉️を狙い
丁寧に海底探査🎵

すると、みよしの方に、黒ムツ🎵

だんだんあたりが明るくなり始めた時
大きめのしゃくりとフォールでアクションを
いれた直後に、ドスン❗️
とりあえず、黙って静かにメメ巻き…笑

なかなかの重量感&叩きが❗️
前の方が黒ムツだったので私も黒かな❓
と思いつつ…
リーダーまで巻いて、水面を覗くと赤い魚体爆笑
うん…あの大きさなら、ユメカサでは無いw

赤いのきたーーラブ
{A0E09FF1-4CC4-4ABC-8565-15242FD26637}

おそらく…❗️❓30㎝のアカムツGET

記念撮影をさっさと終わらせ
急いで再投入
着底から1m上げた、次のしゃくりで
ドスン❗️
ジギングの癖で、思わず合わせてしまい
ヒヤヒヤしながら、ゆっくりメメ巻き…

するとミラクル❗️
連発でアカムツラブ
{AD37B0F1-6722-487E-90FC-D4CA4FC507B8}

どうしちゃったんだろう…私…びっくり
その後は、黒ムツ・白ムツを追加し
{25DCA480-8DEE-4B98-9861-1211F41E6823}

{32A6048B-0CF4-4F6C-92CC-06E7127B908D}


船中でも、ポツポツと
黒ムツ
ユメカサ
白ムツが上がりましたが…

途中、回収時にペンペンが同時に2匹かかり
いきなりのファイト❗️
私も青物スイッチが入り、久々のゴリ巻きも…笑

そして、そして…
日が高くなり、暑さが厳しくなると
あたりはパタリと止まり
風無し、べた凪の灼熱に、皆さんヘトヘト…
{9DAC8DC9-78A6-4C72-BE0C-19F5C108E16B}

{01CA4A6C-F745-4C22-8274-3907D9B3D2AA}

10:30…終了🎵

最後は、暑さと眠さで、朦朧としていましたぐぅぐぅ

今回の釣果は

アカムツ2
黒ムツ1
白ムツ1
ペンペン2
竿頭頂きましたチュー
{08A99894-06D3-4C40-A0C9-E273C55B794B}

駿河湾…本当に釣れてますね💦

秋からの深場の練習も兼ね、夏は駿河湾に
通おうと思いまウインク