小田急1700形 と相鉄 | キハE130 のブログ

キハE130 のブログ

神奈川県在住。ゆるい乗り鉄&駅舎。街歩き。甘味処。

昨日(4/18)、鵠沼海岸駅から乗車したワイドドア車。
藤沢駅でじっくり撮ります。スイッチバックなんでこっちが先頭になります。
この1700形はドアの幅を2mから1.6mに狭く改造してます。車内は改装されているので見えないけど、
外からは左右それぞれ20センチ残っている扉が見えます。
そしてパワーウィンドウの上げ下げスイッチ
では、出発です。→大和駅で相鉄に乗ります。
そして二俣川で20000系に遭遇します。
そういえば、相鉄と高島屋がコラボした20000系デザインのランドセルはかっこいい!
相鉄終わりは湘南台で。「そうにやん」は春バージョン。
追記:実は最初に鵠沼海岸の「埜庵」テラス席でかき氷を食べました。
おしまい。