高畑スキー場@2024年2月12日 | hirokamaの屋根裏部屋

hirokamaの屋根裏部屋

掲載記事テーマ ・またり滑走記(ホームゲレンデ 高畑スキー場メインのスキーネタ)・自転車おでかけ(おでかけレポ)・食(食べ歩き)・ミゼ2(趣味車・ダイハツミゼットIIネタ)

連休の最後はホームゲレンデの北日光・高畑スキー場にて滑走です。

2023-2024シーズン滑走23日目・高畑滑走9日目。

-------------------------------

2月11日

喜多方から移動して、22時40分に高畑スキー場到着。道中の路面は終始ドライでした。

駐車場にて車中泊。

2月12日朝の天気は晴れ

猪谷ゲレンデ圧雪中

疲れもありゆっくり準備して、8時50分に移動開始

欄干のリス

センターハウス入口

掲示板

ゲレンデ情報

ロング板装備で9時から滑走開始

駐車場は3/4程度

猪谷ゲレンデ

ブラックコース

ブラックリフト降り場

レッドコースを横目に

ブラックコースを滑走

中盤部

猪谷ゲレンデ

ブラック経由猪谷をぐるぐる。

レッドコースコブメンバーのくまさんと同行滑走

猪谷ゲレンデ

10時55分に休憩

ショート板に履き替えて11時20分から再滑走

ブラックコース

ブルーに移動

まだ薄い所が見えます

ブルーリフト降り場

ブルーインに移動

上部

連絡路にてブルーセンターに移動

ブルーセンター中盤部

NZKさんと合流

ビデオ撮影

猪谷ゲレンデにてGRIさんと遭遇

13時に昼食休憩。肉うどん@1000円

14時から再滑走

スーパーブラックに移動

来週のプライズテスト不整地バーンとなる予定なので皆さん練習中

コブは3ライン

別ラインで2本滑走。初見でしたが無事完走できました。

ヘルメットカム滑走動画×2 59秒

下部コブライン

ブラックコース

猪谷ゲレンデ

オレンジリフトに乗車

オレンジ山頂

オレンジインコースを滑走

上部

急斜面部

中盤部

オレンジリフト横

ブラック経由でブルーリフトに移動

クラブメンバーで確認会

リフト終了時間となる16時までブルー滑走。

16時20分に下山、16時35分に駐車場移動。

クラブメンバーと色々確認できました