みやぎ蔵王セントメリースキー場・サマーゲレンデ@2023年10月28日 | hirokamaの屋根裏部屋

hirokamaの屋根裏部屋

掲載記事テーマ ・またり滑走記(ホームゲレンデ 高畑スキー場メインのスキーネタ)・自転車おでかけ(おでかけレポ)・食(食べ歩き)・ミゼ2(趣味車・ダイハツミゼットIIネタ)

土曜日の予定が空いたのものあり、みやぎ蔵王セントメリースキー場にてサマーゲレンデ滑走です。

サマゲレ滑走6日目・セントメリーサマゲレ4日目

-----------------------

朝にクラブメンバーのNZKさんと宇都宮で合流後、東北道で移動。

安達太良高原SAにて休憩

福島県内にて準指導員同期のマウンテンさんと合流。

東北自動車道・国見SA付近の工事規制も終了しておりスムーズに移動。

8時50分にみやぎ蔵王セントメリースキー場到着

センターハウス側

1日券@3500円を購入

9時20分から滑走開始

サマーゲレンデ

スタート地点

中盤部

 

リフト脇の紅葉も進んでいました

09:42 ヘルメットカム滑走動画 84秒


ゲレンデの混雑も無くぐるぐる

ビデオ撮影

11時過ぎに休憩して早昼食

11時45分から再滑走

午後になってもコースの混雑は無し

12:10 ヘルメットカム滑走動画 74秒

13時50分頃

14時に休憩してエッジ研磨

14時30分から再滑走

15:00 ヘルメットカム滑走動画 74秒

15時10分過ぎ

15時25分頃

15時35分に最終滑走

にわか雨の予報もありましたが、雨に降られずに滑走出来ました

1日券と引き換えにドリンク券がもらえました。ホットコーヒーでまったり

16時過ぎに出発。

雨模様の中移動して、二本松市のR4沿いにある「二本松ドライブイン」にて夕食

メニュー

定食も気になりましたが、海老あんかけラーメン@950円を注文。小ライス@無料もつけました

塩味で美味しくいただきました

マウンテンさんの自宅に立ち寄りして、ビデオ確認

東北自動車道の渋滞も無く、宇都宮にて解散です。