東松島夏まつり2023・ブルーインパルス展示飛行&ブルーインパルスJr.展示走行 | hirokamaの屋根裏部屋

hirokamaの屋根裏部屋

掲載記事テーマ ・またり滑走記(ホームゲレンデ 高畑スキー場メインのスキーネタ)・自転車おでかけ(おでかけレポ)・食(食べ歩き)・ミゼ2(趣味車・ダイハツミゼットIIネタ)

夏恒例イベントとなる、東松島夏まつり2023のブルーインパルス展示飛行を見学です。

-----------------------------------

2023.09.09 ブルーインパルス展示飛行・ブルーインパルスJr.展示走行 動画掲載

-----------------------------------

昼過ぎに臨時駐車場となる大曲地区体育館駐車場へ到着

15分ほどで会場に到着

青色の郵便ポスト

青色のアイテムを身に着けていると記念品の団扇がもらえます

東西南北が見通せる交差点にて待機

13時30分からブルーインパルス展示飛行がスタート。

ブルーインパルス展示飛行動画 13分34秒

フェニックスローパス

デルタ360ターン

ポイントスターローパス

スワンローパス

ナイフエッジローパス

チェンジオーバーターン

デルタローパス

サクラ

キューピッド

720ターン

サンライズ

13時55分に展示飛行が終了。

15時からのブルーインパルスJr.展示走行見学のため、イベントエリアに移動します。

14時15分に車両が到着

「諸事情で予定より10分前倒しスタート」とのアナウンスがなり、14時50分からスタート。

ブルーインパルスJr.展示走行動画 17分28秒

ブルーインパルスJr.が30周年ということで3号機の尾翼にスペシャルマーキングが描かれていました

スモークチェック

デルタ隊形

デルタループ

X交差

必殺仕事人

ハート

コークスクリュー

15時08分に演目終了です

この後15時30分からブルーインパルスパイロットの握手会が開催されますが、当方はこれで離脱です

マンホール蓋

矢本駅前にはサンドアート

天候もよく楽しめましたが暑いですね…