ハンターマウンテン塩原にてシーズン初滑り@2022年12月11日 | hirokamaの屋根裏部屋

hirokamaの屋根裏部屋

掲載記事テーマ ・またり滑走記(ホームゲレンデ 高畑スキー場メインのスキーネタ)・自転車おでかけ(おでかけレポ)・食(食べ歩き)・ミゼ2(趣味車・ダイハツミゼットIIネタ)

2022-2023シーズンの初滑りはハンターマウンテン塩原にて滑走です。

-------------------

8時過ぎにハンターマウンテン塩原の第1駐車場へ到着。気温は0度で駐車場路面は凍結していました。

ゆっくりと準備して、リフト運行開始時間となる9時にエントランスモールへ移動。すでに混雑ピークは過ぎていました。

WEB早割券を事前購入していたので、発券機にて発券。

オープニングサービスで2023年1月9日まで有効の1500円割引券が付いてきました。※チケット表示は2022.1.9になっていますね

リフト乗り場まで徒歩移動

9時10分だと列待ち無しです

リフト移動

9時25分に第3ペアリフト乗り場到着

WALL St.のみ滑走可能です

8分待ちでリフト乗車

TOP OF HUNTER

WALL St.スタート地点

09:40ヘルメットカム滑走動画 66秒

列が伸びてリフト待ちは10分程度で推移

10時を過ぎると山頂はガス模様

コース上部も視界が微妙な状態

10時30分頃には下部もガス模様

11時頃になると下部の視界が開けてきました

11時30分に休憩

11時45分には視界が改善

スタート地点

11:45 ヘルメットカム滑走動画 81秒

12時過ぎになると列が短くなり、リフト待ちが5分待ち程度

13時を過ぎてもMAX6分程度

13時30分に休憩。山頂は気温0度ですが、風があるので体感はもう少し寒いです

14時から再滑走。視界は良好です

14:25ヘルメットカム滑走動画 105秒

14時30分頃にはリフト待ちは2分以下。

15時のリフト運行終了前となる14時55分にラスト乗車

TOP OF HUNTER

スタート地点

15時02分に滑走終了

下りリフトにて下山です

片付け後、16時過ぎに出発。

身体が冷えたのもあり、西那須野の幸楽苑に立ち寄りして夕食

新メニューで期間限定割引中のもつ鍋・塩味@980円を注文です

カセットコンロで提供されます

調理方法

身体が温まります

〆のラーメン@200円を追加注文

美味しくいただきました