新潟港到着・前橋・旅の終わり@2022年7月24日 | hirokamaの屋根裏部屋

hirokamaの屋根裏部屋

掲載記事テーマ ・またり滑走記(ホームゲレンデ 高畑スキー場メインのスキーネタ)・自転車おでかけ(おでかけレポ)・食(食べ歩き)・ミゼ2(趣味車・ダイハツミゼットIIネタ)

北海道旅行9日目・最終日。

フェリーの朝風呂にてさっぱりした後、6時30分からスタートする朝食の列に並びます。

行きと同じ場所のカウンター席を確保

タブレット端末にて注文です

朝カレーセット@700円を注文。程なく完成

食事終了の頃には粟島付近を航行中

デッキからも粟島を視認できました

8時40分頃には新潟港内

9時前には車両甲板へ移動して待機

9時15分に出発。

スキー仲間のKMDさんから昼食のお誘いがあり、関越道経由で群馬県前橋市まで移動です。

12時30分に待ち合わせ場所となる、前橋市の登利平南部店に到着

2004年にミゼ号のオフ会・昼食場所として立ち寄りしたことがあります

KMDさん夫妻と合流して昼食。色々な話題で談笑。

メニュー。鳥めしが有名なお店です

定食メニュー

照り焼き定食@1200円を注文

美味しく頂きました。

お土産にぐんまちゃん生ロールケーキを頂きました。KMDさんありがとうございました。

北関東道を移動して、15時過ぎに宇都宮自宅に到着。

総走行距離2130km

5年ぶりの北海道旅行でしたが、色々と楽しむことが出来ました。

やっぱり涼しくて良いですね。関東は暑すぎです…

また行ってみたいですね。