北海道旅行2日目。
新潟からのフェリーも時々揺れたものの、4時前には小樽湾に移動
エントランスにも人が増えてきました
4時10分ごろには小樽港に入港。天候は曇りです
4時15分に車両甲板へ移動
4時30分過ぎに下船して、富良野に向けて移動。
途中、セイコーマートにてソフトカツゲン補給
遠景がきれいです
ポピー
彩りの畑
2022.07.17AM ファーム富田・ラベンダー畑 動画 44秒
いったん退出
スキー仲間のKMDさんおすすめの、ファーム富田の向かい側にある「とみたメロンハウス」に立ち寄り
メロン
オンザソフトクリーム
半切りカットメロン@1400円+赤玉&ミルクのミックスソフト@400円。
食べ応えありました。
撮影スポット
10時過ぎには駐車場待ち渋滞が発生していました再びファーム富田に入園
ラベンダー生花が販売中・3束440円。
旭川に移動して、12時15分に旭山動物園へ到着。午後から雨予報ですが、まだ晴れていました。
くもざる・かぴばら館
カピバラさん
くもざる
サル舎・ワオキツネザル
アビシニアコロブス
ブラッザグェノン
てながざる館
おらんうーたん館
トナカイ舎
2022年にオープンした、えぞひぐま館
天気予報どおり、雨が降ってきました。レインコートを装備。
タンチョウ
シマフクロウ
エゾシカ
シンリンオオカミ
シロフクロウ
レッサーパンダ舎
マヌルネコ
もうじゅう館・アムールトラ
ライオン
ヒョウ
ほっきょくぐま館
子クマの仕草がかわいいです
2022.07.17PM 旭山動物園(アムールトラ・ライオン・ホッキョクグマ)動画 36秒
あざらし館
ぺんぎん館
ととりの村
キリン
かば館
ダチョウ
第2こども牧場
ニワトリ・アヒル舎
クジャク舎
15時15分に退園。雨が強くなってきました
「旭川高砂台 万葉の湯」に立ち寄りして宿泊@2600円
しゃぶしゃぶ・寿司・天ぷら90分食べ放題イベントが開催中
17時スタート枠に空きがあるのとのことで参加申し込み@2190円。
メニュー
初回提供のお肉と寿司。これを食べ終えてから追加オーダーが可能とのこと
しゃぶしゃぶします
追加のお肉。野菜類はセルフバイキング
揚げたて天ぷら
追加寿司
デザートもありました
お腹いっぱいになりつつ、90分が終了。
入浴して就寝です。