ホームゲレンデ・会津高原高畑スキー場にて滑走です。
2020-2021シーズン滑走20日目・高畑滑走14日目
----------------------------
金曜日深夜に移動して0時過ぎに高畑スキー場到着。
道路上は20センチの積雪があり、スキー場駐車場は除雪作業中でした
セカンドハウス前にて暫く待機
駐車場前列の除雪が完了したので移動して車中泊
朝起きると天候は雪。車には15センチ程度の積雪がありました。
8時10分に移動開始
たかはた橋
センターハウス入口
掲示板
掲示板が更新。降雪によるコース整備で9時から運行開始とのこと
先週から比べてかなり積もりました
8時55分にゲレンデ移動
こういう日のお約束・ファット板装備
ブラックリフト待ち
GS大会実施があるため列も長め
9時17分からブラックリフトが運行開始
圧雪車が猪谷ゲレンデを下山中
ブラックコース
ブラックリフト降り場
スーパーブラックスタート地点
膝下の新雪を堪能
ブラックコースも圧雪部分から15センチ程度の積雪
スーパーブラックをぐるぐる
スーパーブラックコース・ヘルメットカム滑走動画 68秒
10時20分に下山。オレンジリフトは運休とのこと
レッドコース
レッドコーススタート地点
ブルーリフト
ブルーアウトコースはGS大会の為クローズ
ブルーリフト降り場
吹き溜まりでブルーインコースへの移動はウエーブアトラクション状態
ブルーインスタート地点
連絡路経由でブルーセンター
ブルーセンター
スーパーブラック
埋もれます
12時5分に下山して昼食休憩
昨シーズン好評メニューだった、梅塩ねぎラーメンが復活
梅塩ねぎチャーシュー麺@950円
まったりと休憩して13時35分から再滑走
ブラックリフト降り場
ブルーイン下部コブライン
ブルーに移動
ブルーハイウェイ
オレンジ下部コブライン
上記ルートをぐるぐる
15時20分に中腹レストハウスにて休憩
15時30分から再滑走。ブラックコースはナチュラルバーン状態
16時2分に滑走終了
16時10分に駐車場移動
車には20センチの積雪。雪降ろしに一苦労。
-------------------
新型コロナウイルス感染拡大により南会津町の日帰り温泉施設が休業中のため、只見の「季の郷湯ら里」まで移動。
メニュー
レストラン内が混雑中とのことで、事前にメニューを注文してロビーにて暫く待機
ほどなく入館。
天ぷら定食@1150円。ごはんのお替りOKとのこと
天ぷら
食後は100円コーヒー自販機でまったり
露天風呂に入浴してまったり。
大雪に埋もれた1日となりました