私には34年間ずっと仲良くしてもらってる親友がいます。
手前のどすこいがわたくし
奥が親友
最近(50歳過ぎてから)
特にまた色々なことを話すようになり
まるで高校時代に戻ったように
仲良し
彼女は大学院卒で
何やら統計学的な話が好き
で
占い好き(これも統計学らしい)
昨日
そう言えば
ゆうこの手相みたことないよね?
という話になり
LINE で片手ずつ写真送ってとなりました。
実は私
あんまり占いとか風水とか興味無かったのですが、
こちらも
50歳過ぎてから
良いと思うことや良いアドバイスは
素直に聞こうと思い始めました。
あ
壺とか水晶やらはノーサンキューよ
あくまでもメンタル的なもの
親友のお見立てで
私の左の手の運命線上に
フィッシュなる魚🐟の形をした
ものがあり
とっても良いよ〜と言われて
気分あげあげ〜です
私の手相は公務員には向かない
自分で起業したほうが良い手相らしいので
50歳から起業を考えたことは
必然だったのかもしれませんね。
↑
かなりポジティブにとらえてます

ついでに
夫の手相も親友に送りつけました
夫の手
この手相
手の中に
て
ってあるでしょう?
ますかけ線って言って珍しい手相なんだって。
しかも夫は両手こうなってます。
豊臣秀吉や織田信長がそうだったとか
現代では芦田愛菜ちゃんや明石家さんまさん、福山雅治様とからしいです。
天下取りの手相らしい。
宝くじも当たりやすいと。
でもね。
うちの夫は
普通の会社員
宝くじなんて10,000円が最高金額
しかも一回のみ
あれ〜
きっとこれからなのかしらね
天下取るのは😁
では皆様良い休日を〜