この3月は私にとって
沢山学ばせていただく機会ありました

先日は盛り付けデザイナーの
飯野登起子先生から
スタイリングと写真について学ばせていただきました。



昨日は
千葉の加藤美奈子先生から
オンラインで
片付けを仕事とする
アドバイザー向けセミナーを受けました

美奈子先生のことは
数年前なら
千葉のアドバイザー向けセミナーを
受けたいと思っていました。


美奈子先生は整理収納サポートは
収納用品を持参されて
作業されています。


収納用品やグッズを買いに行く手間が
省けるし、
その場所に合った収納グッズが
入るので
お客様にとっても凄く良いサービスだなぁ
と思っていました。

今回
美奈子先生から学ばせていただき
背中を押していただいきました。
まもなく
収納グッズを持参したサポートを
始めたいと思います。

以前
収納グッズは最後に購入すべき先ずは紙袋で!
とお話したと思います。
その例外がキッチン!
覚えてますか?

紙袋でやってはいけない
キッチンに特化して
収納グッズを持参した
片付け収納サポートをまもなく開始しますニコニコ


キッチンは
他の家族も物は少なく処分しやすいです





私と一緒に
機能的なキッチンにして
あなたのおうちをあなたのパワースポットにしましょう♡



詳細は
ブログにてお伝えしますが 
まだ熊本はまん延防止措置の只中ですので、募集は3月終わりからを予定しています。


未来の生徒様、お客様にお会い出来るように準備の大変さとワクワク感で一杯です
🌸🌸🌸🌸🌸