ゆめみるうさぎ☆ -8ページ目

ゆめみるうさぎ☆

応援するアーティストさんたちのこと、息子くんのこと。
うさちゃんのこと、絵本のこと、色んなお気に入りの紹介、日々の出来事‥ などなどなど、
何が何だかもう~ハチャメチャなブログwww!!
あなたは、お付き合いくださいますか?( *´艸`)

今年の梅雨入りはまだ少し、

先になるようですね雨あじさいクローバー



ですがもう6月!なんだかびっくり、なんだか妙な焦りを覚える今日この頃、そんな時期…です照れ宇宙人くん



そして絵本はかえるやかたつむり、ホタルの出てくるのをチョイス です指差しドキドキ








『かえるのレストラン』



 作、松岡 節 

絵、いもとようこ 



 ひかりのくに 





本日2年生~

今どきですよね、やはり、かたつむりかたつむり 知らない、見たことない子がたくさんでした、悲しい…えーんえーんえーん けど、確かに最近見かけなくなりましたね~~手入れのされたお庭ではだめ❌で、草原も気安く入れる畑wも少なくなったのかも知れません…登下校で気安く畑に立ち入って、かえるやかえるのたまごを捕まえてたお転婆時代が懐かしいです(ヤメレ)ゲラゲラゲラゲラぶちゅー



ほたるは「ランプ」💡星としか出てこないけど、ランプ=ほたる!!みんなわかってくれました、素晴らしい~👏👏💕  「ゆっくり動く、やなぎのエスカレーター…」は、やなぎが遅いんじゃなくてかたつむりがゆっくりなんだろー!!😱😮‍💨って、ツッこんでくる、元気な男子の多いクラスでした、今朝も笑った笑った、楽しかった~~⸜(*˙꒳˙*)⸝虹音譜










先週木曜日に実は、毎年恒例“はじめまして1年生✨”のイベントを、授業時間を1時間丸っといただき参観の親御さんも数名入って下さるなどして無事終了していたのですが、今日は通常の朝の読み聞かせ、1年生~🐤 担当をいただいており、読んでまいりました虹音譜







もう、言わずと知れた のみのぴこ…ってことでいいですか_:(    _ ́ω`):_笑笑

だって、教室のみんな知ってるんだもの~~~どっひゃー🙌🙌🙌


それもそのはず学級文庫にあるらしく、同じ文書が繰り返し繰り返し繋がって、最後めちゃくちゃ長文になるんだけど全文✨唱え…じゃない🙊暗記していて言えちゃう子、強者までいて恐れ入り過ぎました。。( *ノ_ _)ノノ ╮*_ _)╮ドキドキ








みんなwまだ何にも掛け声してないのに一緒に読んでくれちゃうんだけど、それぞれのテンポで、色んなテンポでマイペースに一緒に読んでくれてカオスでした🤣🤣🤣👏👏💕 おもしろすぎて。。笑い泣き😂ドキドキ


今年の1年生、ノリがよく反応が良く、ちゃんと集中力もあってすんごい、楽しい!!ちゅーラブラブ



もう一冊!!
頑張ってw読んできちゃいましたラブラブ






こちらも名作ですよねꕀ⋆
そらまめくん🟢


こちらの方が3人ほどw知らない~って手をあげてくれた子があって安心しました🤣🤣🤣😂ドキドキ

(学級文庫にはないってなことかな❓昇天)


最後まで集中力を切らさず楽しんでくれて、盛り上がってくれて、ほんとに、ありがたかったですー。。😌ドキドキクローバー



新年度読み聞かせ、スタートしました星虹



いっぱつ目は3年生~

("ᐕ)ノⓈⓉⒶⓇⓉ -----❥❥❥



自宅絵本でね、以前持っていたはずの大好きな、大切な絵本をひとつ、ずっと、謎に紛失していて… なんでかなぁ~…どこかの学年に置き本してきたまま忘れたりしてるかな...🤔❓ 仕方ないので、ずっと無いままでは大変切ないので古本ですが、買い直したのを早速持って行きました学校ベル








今期、今回担当のクラスにのみ“お父さんお母さん”ものNG💦 出てしまったのですが、先に担任の先生に話を通してもらい審議していただいたらこれは“姉弟”のお話でृ(  ˙꒳˙  )꜆セーフでした、良かったドキドキ( ˘ω˘ ノノ"



なわとびのシーンがあり、
「おおなみこなみ、ぐるっとまわって…音譜」みんな知ってて一緒に歌ってくれました(( *´艸`)
 

ねこの目~🐱音譜 ではなく、今回はきつねの目~🦊音譜 なので見事、前の方へ集まっていた子たちが「ねこの目じゃないの!?びっくり」ツッこんでくれました!!ゲラゲララブラブ
 

 
“りえちゃん”の置き忘れたなわとびの縄、公園に戻ったらきつねのりえちゃんの縄になっていて、自分の縄だってことは内緒にした


ショボーン“ごちゃごちゃのきもち” おねがい


3年生のみんなには理解できたかしら~ちゅー

何か、心に残りますように照れ照れドキドキ