『今年の一文字漢字』だと思ってました
清水寺の 発表されましたね
『税』って…
明るいの来ないなぁ~…
そういう私自身あまり明るいと言える一年ではありませんでしたね。。。
楽しいことが無かったわけでもないけど昨年末長く務めた職場を辞めて、我が家は息子くんも社会人になる年、私も心機一転今年の頭は今年一年をふわっ…と『新』
にするつもりで幕開けた
ところがどうですか、履歴書を書きまくり、どこもうまくいかず転職を繰り返し、回転が悪くなり歳をとった自分の頭を恨み、若い頃にするような苦労をこの歳になってするという…💦 なんとも情けなかったり、しんどかったり、苦しかったり、それでも何だか前へ前へ進んだ『挑』
挑み続けた一年でありました
腐らなかった自身はあるw
やっと仕事も3か月経ち、人間関係の煩わしさやパニックになる仕事量でもなくライフワークバランス(これ重要👆)も非常に良く💮またもくもく淡々とこなせる(今のところw)ところを見つけられたきがしててホッとしています。。
たまには読みきかせ以外のブログも書いてみようと🤭🤭 思いたってブツブツ書いています、来年はもう少し穏やかな漢字で表せる、一年を過ごしたいなと思っています(ノ∀`*)ンフフ♪