食宝ゲッットゥーンで亀ちゃんが炊いたお米と研ぎ方 | KAT-TUN 備忘録

KAT-TUN 備忘録

KAT-TUNにたくさんの幸せもらってます


食宝ゲッットゥーンで亀ちゃんが自然薯堀をしましたが、それに合うお米と研ぎ方を教わっていました😊



お米は「扇霞」


ホームページ見たら手頃なお値段!

扇霞





お米はカップじゃなくて計りで正確に量る




水道水ではなく軟水で




水を入れたらお米が吸う前にすぐ捨てる




水は足さずに洗う




揉むように優しく40回




すすぎを3回すると綺麗な水に




お水は360g




浸水は冷蔵庫で1時間




ラップをかける




ポロポロになるか確認




浸水させた水で炊く



この後炊く作業に入りましたが、炊飯器以外の予定がないから土鍋は割愛






軽く混ぜて、すくったらしゃもじはひっくり返さずそのままお茶碗へ




土鍋は無いから😅炊飯器だけど、同じお米と同じ炊き方でやってみたいな☺️





追記

リュウジさんのYouTube見てたら、美味しいお米の炊き方やってて、これが土鍋じゃなくて炊飯器だったからまさに私がやろうとしてた事だったからありがたい🙏


研ぎ方はほぼ一緒で違う点は、

・40回優しく混ぜる → 優しく洗って流すを2、3回やる

・お米×1.2g=水の量 → 酒小さじ4プラス水をメモリ通り

・炊飯器の早炊機能で炊く

・5分蒸らす → 蒸らしなし







リュウジさんの炊飯器のやり方を取り入れながら炊いてみよ👍